簡単ボンゴレパスタ
フォンタナソースで簡単・時短!本格ボンゴレパスタ
大好きなボンゴレパスタを、フォンタナソースを使っておうちで手軽に作ってみました。これなら誰でも簡単に美味しいボンゴレパスタが完成します。あさりの旨味とパスタの相性をお楽しみください。
材料- パスタ 1人分(約100g)
- フォンタナソース 1/2本(約250g)
- 新鮮なあさり 1袋(約200〜300g)
- エビ 8〜10尾(お好みで)
- ニンニク 3かけ(お好みで)
- ペペロンチーノ 5〜6個(お好みで)
- アスパラガス 4本(お好みで)
調理手順
Step 1
まずは材料を準備しましょう。ニンニク3かけは薄切りにします。(エビ、ニンニク、アスパラガス、ペペロンチーノは省略可能な材料ですので、これらを省く場合はフォンタナソースを軽く温めてから4の工程に直接進んでください。その際、ソースの量は少し減らしてください。)大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩少々(分量外)を加えてパスタを約6分間茹でます。パスタが茹で上がる間にソースの準備を始めます。(パスタを茹で始めて3分くらい経ったら、フライパンで材料を炒め始めるのがおすすめです。)
Step 2
深めのフライパンにフォンタナソースを半量加えます。そこに、スライスしたニンニク、下処理したエビ、食べやすい大きさに切ったアスパラガス(これらの材料はすべて省略可能です)を加えて中火で炒め、香りを引き出します。
Step 3
辛味を加えたい場合は、ペペロンチーノをちぎって加え、一緒に軽く炒めます。(ペペロンチーノも辛いのが苦手な方は省略しても大丈夫です。)
Step 4
約6分茹でたパスタと、きれいに洗ったあさりをフライパンに入れます。あさりの口が開いてきたら、パスタ、あさり、ソースがよく絡まるように、菜箸やトングで絶えず混ぜながら1〜2分ほどさらに煮込みます。あさりが全て開いたら火を止め、パスタの茹で加減を味見して、お好みの硬さに調整してください。
Step 5
出来上がったボンゴレパスタをお皿に盛り付ければ、見た目も豪華で食欲をそそるボンゴレパスタの完成です。どうぞ召し上がれ!