簡単トマトと卵の炒め物:栄養満点朝ごはん
簡単でおいしい朝ごはんレシピ、トマトと卵の炒め物
娘が好きなメニューの一つ、トマトと卵の炒め物です!時々ダイエットすると言って作ってほしい時があります。栄養も満点、味も美味しいので、冬休み中に体がむくんだと言って、最近は朝ごはんにこうして食べています。忙しい朝でもパパッと作れて、腹持ちも良いので、朝ごはんにはぴったりだと思います。
材料- トマト 2個
- ほうれん草 1/2束(約50g)
- 卵 3個
- おろしニンニク 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/3(お好みで調整)
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 少々(お好みで調整)
調理手順
Step 1
まず、トマトはきれいに洗ってヘタを取り、6等分に切ります。ほうれん草は傷んだ葉を取り除き、流水でよく洗ってから、食べやすい大きさにざっくりと切っておきます。
Step 2
ボウルに卵3個を割り入れ、菜箸などで黄身をほぐしながらよく溶きほぐします。中火で熱したフライパンに油を大さじ1ほどひき、溶き卵を流し入れます。菜箸で混ぜながら、半熟状のスクランブルエッグになるように炒めます。卵が8割程度固まったら火を止め、炒めた卵は広めの皿に取り出して別の場所に置いておきます。
Step 3
卵を炒めたフライパンをそのまま使うか、きれいに拭いてから油を少量ひきます。おろしニンニク大さじ1を加え、弱火でじっくり炒めて香りを引き出します。香りの出たニンニク油に、切ったトマトを加えて、塩ひとつまみとこしょう少々を振り、中火で1〜2分ほど軽く炒めます。トマトが少ししんなりしてきたら、取り置いておいた炒り卵と切ったほうれん草をフライパンにすべて加えます。砂糖大さじ1/3を加え、ほうれん草がしんなりする程度に、30秒〜1分ほどさっと炒めたら完成です。炒めすぎるとトマトが崩れたり、ほうれん草が水っぽくなるので注意してください。火を止めたらすぐに皿に盛り付け、美味しく召し上がれ!