簡単ティラミス風オレオケーキ
超簡単デザート!オレオシンズ ティラミス味クッキーで作る、ゴージャスなティラミスケートのレシピ
もう複雑な工程は不要です!市販のオレオシンズ ティラミス味クッキーを使って、お家でカフェ顔負けの甘くてクリーミーなティラミスケートを作りましょう。特別な日だけでなく、日常に甘さをプラスする最高の簡単デザートレシピです。
材料- オレオ シンズ ティラミス味 クッキー 4袋
- 無糖生クリーム 200g
- クリームチーズ 200g (またはマスカルポーネチーズ)
- 濃いめに淹れたアメリカーノまたはインスタントコーヒー
- ココアパウダー (飾り用)
- 粉糖 (飾り用)
調理手順
Step 1
ボウルに冷たい生クリーム(200g)を入れ、しっかりとしたツノが立つまで泡立てます。別のボウルに、室温に戻して柔らかくしたクリームチーズ(200g)を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。そこに泡立てた生クリームを2〜3回に分けて加え、よく混ぜ合わせてクリームチーズフィリングを完成させます。(ヒント:風味を豊かにしたい場合は、クリームチーズの代わりにマスカルポーネチーズを使用してみてください。)
Step 2
濃いめに淹れたアメリカーノ1カップ(またはインスタントコーヒー小さじ1〜2杯を温湯で溶かしたもの)を広めの皿に入れます。オレオ シンズ ティラミス味クッキーを、用意したコーヒーシロップに約2〜3秒間さっと浸し、すぐに引き上げます。それを、薄く塗ったクリームチーズフィリングを敷いたお皿やケーキ型に隙間なく並べます。この作業をクッキーがなくなるまで繰り返し、2〜3段に重ねていきます。
Step 3
最後に残りのクリームを表面にきれいに塗り広げたら、茶こしなどを使ってきめ細かいココアパウダーをティラミスケートの表面全体に均一に振りかけます。(ヒント:ココアパウダーを振りすぎると苦味が強くなることがあるので、薄く振りかけるのがおすすめです。)
Step 4
お好みで、ハート型などのクッキー型を使い、粉糖を重ねて飾ったり、好きな模様にデコレーションしたりして、見た目の美しさをプラスします。(例:ハート型の型を置き、その上から粉糖を振りかけ、型をそっと外す。)
Step 5
(追加のヒント)このレシピではクリームチーズを使用していますが、より本格的で濃厚なティラミスの風味がお好みであれば、クリームチーズの代わりにマスカルポーネチーズの使用を強くお勧めします。素材本来の味がより活かされ、高級感あふれるティラミスケートを楽しむことができます。
Step 6
完成したティラミスケートは、冷蔵庫で最低3時間以上しっかりと冷やし固めてください。冷えて固まったケーキは、しっとりとクリーミーな食感が楽しめ、オレオ シンズ ティラミス味クッキーの甘さとコーヒーの香りが調和して素晴らしいハーモニーを奏でます。スプーンですくって食べたり、切り分けて、大切な人たちと甘いひとときを過ごしてください。デザートクッキーとしても美味しいですが、このようにケーキに仕立てて楽しむのも、とても魅力的です!