8, 9月 2022
簡単ツナと玉ねぎの炒め物レシピ





簡単ツナと玉ねぎの炒め物レシピ

夫のお弁当、副菜、一人暮らしの缶詰料理にぴったり!ツナと玉ねぎの炒め物の作り方

簡単ツナと玉ねぎの炒め物レシピ

美味しくて簡単なツナと玉ねぎの炒め物を作りましょう。ご飯が進むこと間違いなしです!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ツナ缶 1缶 (約150g)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • こしょう 少々
  • 砂糖 ひとつまみ
  • 塩 ひとつまみ
  • 白ごま 少々

調理手順

Step 1

今日は、とっても簡単なのに美味しい「ツナと玉ねぎの炒め物」を一緒に作りましょう。ご飯のおかずにもぴったりですし、忙しい日でもパパッと作れるメニューです。

Step 1

Step 2

まず、ツナ缶はザルにあけて油を軽く切ります。この油は捨てずに取っておいてください。後で炒める時に使うと、香ばしさがアップして風味が良くなりますよ!玉ねぎは皮をむいて、薄切りまたはみじん切りにします。お好みの大きさにカットしてください。フライパンに取っておいたツナの油を少量熱し、玉ねぎと油を切ったツナを一緒に入れます。そこに塩ひとつまみ、こしょう少々、そして砂糖ひとつまみを加えて味を調えます。ツナ自体に味が付いているので、塩は入れすぎないように注意してください。玉ねぎが透明になり、少ししんなりする程度に炒めるのがポイントです。

Step 2

Step 3

ツナはすでに加熱されている食材なので、玉ねぎが柔らかくなるまで炒めればOKです。玉ねぎが炒まるにつれて自然な甘みが出てきて、ツナの油と合わさることで、より深みのある香ばしい味わいが生まれます。炒めている間は時々混ぜながら、玉ねぎとツナが均一に混ざるようにしましょう。

Step 3

Step 4

最後に火を止めて、白ごまをパラパラと散らせば、見た目も食欲をそそるツナと玉ねぎの炒め物の完成です!温かいご飯の上にのせて丼にしても美味しいですし、副菜として添えても最高です。旦那さんのお弁当のおかずや、一人暮らしの簡単ごはんにもおすすめです。

Step 4



Related Posts

とろとろスパムと卵の丼

とろとろスパムと卵の丼 子供も大好き!超…

カラフルで可愛いおにぎり

カラフルで可愛いおにぎり ピクニック弁当…