2, 8月 2024
簡単エビのアヒージョ





簡単エビのアヒージョ

おうちで食卓を華やかに!超簡単エビのアヒージョ&パスタレシピ

簡単エビのアヒージョ

最小限の労力で素晴らしい雰囲気を演出したいですか?ワインのお供、お子様のおやつ、週末のブランチに最適な「エビのアヒージョ」をご紹介します。オーブン不要でフライパンひとつで簡単に作れ、残ったオイルで美味しいパスタまで楽しめる、まさに一石二鳥のレシピです!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • むきエビ 10尾(冷凍のボイルエビを使うと便利です)
  • オリーブオイル 1カップ(エキストラバージン推奨)
  • ニンニク 6かけ
  • エリンギ 1本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ミニトマト 5~6個(お好みで、甘みとコクを加えます)
  • オリーブ(種あり・種なしどちらでも) 10個
  • 乾燥唐辛子 1本
  • ローリエ 3枚
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • パセリ(みじん切り、飾り用) 少々
  • パスタ 2人分

調理手順

Step 1

まずはエビの下準備です。冷凍のボイルエビを使う場合は、解凍するだけでOKなのでとっても簡単。生のエビを使う場合は、尾の付け根にある「水袋(背わた)」を必ず取り除いてください。こうすることで、火を通した時にエビが美しく仕上がり、食感も良くなります。

Step 1

Step 2

次に、エビの殻は手でむき、頭と尾以外に伸びている背わた(黒い線)も、竹串などを使って丁寧に取り除きましょう。きれいに下処理されたエビは、より一層美味しくいただけます。

Step 2

Step 3

下処理が終わったエビに下味をつけます。少量の塩とこしょうを振りかけて軽く揉み込むことで、エビ本来の旨味が引き立ち、料理全体の風味が豊かになります。

Step 3

Step 4

野菜をカットしましょう。ニンニクは厚さ0.5cmの輪切りにします。薄すぎると焦げやすいので注意してください。エリンギと玉ねぎは、一口大よりも少し大きめにカットすると食感が楽しめます。乾燥唐辛子はハサミで2~3等分し、種を取り除くと辛さを調整できます。(お好みで生の鷹の爪を使っても美味しいです。)

Step 4

Step 5

オリーブを加えると、塩気と爽やかな風味がプラスされ、アヒージョがより一層美味しくなります。オリーブは塩漬けなので塩分が強い場合があります。冷水に5分ほど浸けておくと、塩分をある程度抜くことができます。

Step 5

Step 6

深めのフライパンか小さな鍋にオリーブオイルを1カップたっぷりと注ぎ、弱火で温めます。オイルが熱くなりすぎるとニンニクが焦げやすいので、オイルが温まったら、まずはニンニクを入れてじっくりと炒め、香りを引き出します。ニンニクがきつね色になり、香ばしい香りが立ち上ってきます。

Step 6

Step 7

ニンニクの香りがしてきたら、カットした玉ねぎ、エリンギ、水で洗ったオリーブ、そして香りのアクセントになるローリエと乾燥唐辛子を加えて一緒に炒めます。野菜が少ししんなりするまで炒めましょう。

Step 7

Step 8

最後に、下味をつけたエビをフライパンの端に彩りよく並べます。エビの色が変わり、火が通ってきたら、粗塩(または普通の塩)で全体の味を調えます。味見をしながら塩の量を調整してください。

Step 8

Step 9

エビに火が通り、プリッとしたら、オイルがフツフツと煮立っている状態で火を止め、まずはアヒージョをそのまま楽しみます。温めたバゲットやクラッカーにオイルと具材を乗せて食べるのが、アヒージョの醍醐味です!ニンニクとエビの風味がたっぷり染み込んだオイルにパンを浸して食べるのが最高です。

Step 9

Step 10

残ったアヒージョオイルは旨味が凝縮しているので、捨てるのはもったいない!このオイルを活用して、美味しいパスタを作りましょう。(アヒージョを食べている間にパスタを茹でておくとスムーズです。)

Step 10

Step 11

たっぷりの湯に塩少々を加えて、パスタ2人分を袋の表示時間より1分短く茹でます。茹で上がったパスタを、アヒージョを作ったフライパンに入れ、残ったオイルと手早く炒め合わせます。パスタの茹で汁を2~3大さじ加えると、ソースがより乳化して美味しくなります。仕上げにこしょうとパセリのみじん切りを散らせば、本格的な「アヒージョパスタ」の完成です。残ったアヒージョオイルの風味がパスタと絶妙に絡み合い、格別な美味しさです!

Step 11



Related Posts

パリパリ食感!簡単たくあん和え

パリパリ食感!簡単たくあん和え 超簡単!…

ぷりぷり食感!新感覚の岩モズクの塩焼き

ぷりぷり食感!新感覚の岩モズクの塩焼き …