18, 1月 2022
簡単でおいしい!ハムとカレーのチャーハン





簡単でおいしい!ハムとカレーのチャーハン

冷蔵庫の残り物でパパッと!ごちそう一品、ハムとカレーのチャーハン

簡単でおいしい!ハムとカレーのチャーハン

ハムと彩り豊かな野菜をたっぷり使った、ボリューム満点で美味しいカレーチャーハンのレシピです。お子様から大人までみんな大好きな味で、簡単なのに見栄えもする一品です。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • ハム 150g程度(お好みの種類と量でどうぞ)
  • 玉ねぎ 1/2個(中サイズ)
  • にんじん 1/4本
  • ズッキーニ 1/4本

調味料・その他

  • サラダ油(キャノーラ油など) 大さじ1〜2
  • 塩 少々(お好みで調整してください)
  • オイスターソース 大さじ1(旨味を加えます)
  • カレー粉 大さじ1(お好みの辛さのものを選んでください)
  • 温かいご飯 1膳分(炒めるときは温かいご飯がおすすめです)

調理手順

Step 1

まず、ハム、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニをすべて同じくらいの大きさに細かく切って準備しましょう。野菜を小さく切ることで、ご飯と均一に混ざり、火の通りも揃って、より美味しく仕上がります。

Step 1

Step 2

広めのフライパンを中火で熱し、サラダ油を大さじ1〜2回し入れ、切ったハムと野菜をすべて加えて炒めます。野菜が少し透き通ってきて、ハムから油が出てくるまで炒めたら、最後に塩をほんの少し加えて味を調えます。(オイスターソースにも塩分が含まれているので、塩は本当に少量にしてください。)

Step 2

Step 3

野菜がある程度炒まったら、温かいご飯1膳分をフライパンに入れ、オイスターソース大さじ1とカレー粉大さじ1を加えます。カレー粉とオイスターソースの量は、個人の好みに合わせて調整しても構いません。より濃厚なカレー味がお好みならカレー粉を少し足し、旨味を加えたいならオイスターソースを少し足しても良いでしょう。

Step 3

Step 4

ヘラや木べらを使って、ご飯と具材、調味料が均一に混ざるように手早く炒め合わせます。ご飯の塊をほぐしながら、全ての具材にカレーの香りが移るように1〜2分ほど炒め続けてください。美味しい香りが漂ってくるはずです!

Step 4

Step 5

温かいチャーハンをお皿にきれいに盛り付けたら完成です!簡単ながらも満足感があり、一人ご飯や忙しい時、手軽に一食済ませたい時にぴったりのメニューです。どうぞ召し上がれ!

Step 5



Related Posts