甘酸っぱさがたまらない!簡単玉ねぎのピクルス
おうちでできる美味しい玉ねぎのピクルス
おうちに眠っている玉ねぎを使って、甘酸っぱくて美味しい玉ねぎのピクルスを簡単に作りましょう!保存性が良く、いつでも取り出して食べられるのが嬉しい一品です。常温で1日置くだけでOK!あとは冷蔵庫で保存すれば、ご飯がすすむこと間違いなしの美味しさです。ぜひ試してみてください!
材料- 玉ねぎ 5個 (中サイズ)
ピクルス液- 醤油 3カップ
- 砂糖 3カップ
- 酢 3カップ
- 水 1カップ
- 醤油 3カップ
- 砂糖 3カップ
- 酢 3カップ
- 水 1カップ
調理手順
Step 1
まず、玉ねぎ5個をきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ってから皮をむいてください。玉ねぎは半分に切り、さらに4等分にします。その後、食べやすいように2〜3cm幅に切っていきます。切った玉ねぎは、水気が入らない清潔な保存容器に隙間なく詰めていきましょう。容器は熱湯消毒するか、きれいに拭いて水気を完全に除去することで、ピクルスが傷みにくく、長持ちします。
Step 2
小さめの鍋に、醤油3カップ、砂糖3カップ、水1カップ、そして酢3カップをすべて入れます。強火にかけ、砂糖と醤油が完全に溶けるまでよく混ぜながら加熱します。煮立ってきたら中火にし、2〜3分ほどさらに煮詰めて、調味料がよく混ざるようにします。こうすることで、調味料の生臭さがなくなり、より深みのある味わいになります。出来上がったピクルス液は、完全に冷ましてから使いましょう。
Step 3
準備した玉ねぎが入っている保存容器に、完全に冷めたピクルス液を注ぎ入れます。調味料が玉ねぎ全体にかぶるようにすると、均一に味が染み込みます。液を注いだら蓋をしっかり閉め、常温で1日置いて味をなじませます。1日経つと、調味料が玉ねぎに染み込み、味がついてきます。その後は必ず冷蔵庫に移し、さらに1日寝かせることで、シャキシャキとした食感と甘酸っぱさが絶妙な美味しい玉ねぎのピクルスが完成します。冷蔵庫で保存すれば、長く美味しく楽しめますよ。