甘さ控えめなみかんも大変身!簡単みかんのコンポートレシピ
甘くないみかんを美味しく活用:みかんのコンポート(Mandarin Orange Compote)の作り方
ビタミンCが豊富で風邪予防にも役立つみかん。でも、時々酸っぱすぎたり、甘みが足りなかったりして残念に思うこともありますよね。そんな時こそ、このレシピで味がいまいちだったみかんを、とっておきのコンポートに変身させましょう。ジャムのようにパンに塗ったり、そのままデザートとしても楽しめます。簡単な材料で、誰でも気軽に作れますよ。
材料- みかん 7個 (約500g)
- 水 350ml
- 砂糖 6大さじ (Tbsp)
調理手順
Step 1
まず、新鮮なみかんを7個用意します。みかんの皮をむき、内側の白い薄皮も丁寧に取り除いてください。この薄皮が渋みの原因になるので、きれいに取り除くことで、よりすっきりとした味わいのコンポートに仕上がります。食べやすいように、みかんの房を半分に切ったり、1/4にカットしても良いでしょう。
Step 2
コンポートを入れるガラス瓶は、きれいに煮沸消毒することが大切です。瓶を熱湯で10分ほど煮沸消毒した後、水気をしっかり切って乾燥させてください。こうすることで、コンポートをより長く保存できます。
Step 3
鍋に水350mlと砂糖6大さじを入れ、中火にかけて砂糖を完全に溶かします。シロップが煮立ったら弱火にし、2〜3分さらに煮詰めて、少しとろみがついた砂糖シロップを作ります。焦げ付かないように注意しながら、ゆっくりと火を通してください。
Step 4
消毒しておいたガラス瓶に、下準備したみかんをきれいに詰めます。そこに、温かい砂糖シロップを瓶の口までゆっくりと注ぎ入れます。みかんがシロップにしっかり浸かるように、たっぷりと注いでください。蓋をしっかりと閉めたら、常温で完全に冷めるまで待ち、その後冷蔵庫で保存します。2〜3日後から味が馴染んで、さらに美味しくなりますよ。