甘くて香ばしいかぼちゃとキャベツ、卵のトルティーヤサンド
簡単ヘルシー!ダイエットにも最適なかぼちゃ、キャベツ、卵のトルティーヤラップ
自然な甘みのかぼちゃと、シャキシャキとしたキャベツ、そしてクリーミーでコクのある卵が絶妙に調和した、やみつきになること間違いなしのダイエットトルティーヤラップをご紹介します。簡単な材料で、満足感のある一食やおしゃれなヘルシースナックをお楽しみください。
材料- かぼちゃ 170g
- ゆで卵 3個
- キャベツ 2掴み(約100g)
- ディルピクルス 1大さじ
- マヨネーズ 大さじ2
調理手順
Step 1
かぼちゃはよく洗い、種を取り除きます。電子レンジ対応の容器に入れ、ラップをふんわりかけるか蓋をして、約10分間加熱します。フォークがスッと刺さるくらい柔らかくなったら取り出し、フォークで潰して滑らかなピューレ状にします。(電子レンジの機種により加熱時間は調整してください。)
Step 2
新鮮なゆで卵を3個用意します。あらかじめゆでておいたものを使うと、さらに手軽に調理できます。
Step 3
用意したゆで卵は殻をむき、フォークを使って塊がなくなるまで細かく潰します。黄身と白身が均一に混ざるように潰すのがポイントです。
Step 4
キャベツは洗って水気をしっかり切り、できるだけ細かく千切りにするか、みじん切りにします。シャキシャキ感を残したい場合は、粗めの千切りでもOKです。
Step 5
大きめのボウルに、潰したかぼちゃ、潰したゆで卵、そして準備したキャベツを全て入れます。風味を加えるために、ディルピクルス(※)大さじ1を加えます。(※ディルピクルスがない場合は、普通のピクルスのみじん切りや、お好みでマスタードでも代用可能です。)
Step 6
次に、クリーミーさとコクをプラスするために、マヨネーズ大さじ2を加えます。お好みで量を調整しても構いません。
Step 7
ゴムベラやスプーンを使って、全ての材料が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。かぼちゃ、卵、キャベツがダマにならず、全体が均一に混ざっていることが大切です。
Step 8
トルティーヤを用意し、トルティーヤの縁から約3分の1程度の位置に、ハサミで4等分になるように切り込みを入れます。これは、後でトルティーヤをきれいに折りたたむためです。
Step 9
トルティーヤの片面に、準備したかぼちゃのピューレをスプーンで薄く均一に塗り広げます。かぼちゃの優しい甘さが、サンド全体の味を引き立てます。
Step 10
かぼちゃを塗った面の上に、先ほど作ったキャベツと卵のミックスをたっぷりと乗せます。具材があふれないように、詰めすぎに注意しましょう。
Step 11
トルティーヤに切り込みを入れた部分のうち、具材を乗せた面の一番手前にある小さなフラップ(折り返し部分)から、具材を包むように内側に折り込みます。
Step 12
小さなフラップを折り込んだら、残りの大きなフラップも同じ方向に折りたたんで、ラップの形を整えます。具材がこぼれないように、しっかりと包み込みます。
Step 13
完成したトルティーヤラップを裏返し、綴じ目が下になるように置きます。食べやすいように、クッキングシートやラップでしっかりと包めば、持ち運びや食べる際に便利です。