甘くてシャキシャキ!ベビーコーンサラダのレシピ
フレッシュなベビーコーンサラダの作り方
韓国ではあまり使われませんが、海外では一般的な食材であるベビーコーンを使った、爽やかで甘いサラダのレシピをご紹介します。ベビーコーンは、熟す前に収穫された若いトウモロコシの品種で、加熱するとより一層甘みが増します。このレシピは、ベビーコーン本来の甘みを活かしつつ、爽やかなドレッシングと絶妙に調和し、食欲をそそる前菜や軽いサイドディッシュとして最適です。(00:44秒から詳しいコツをチェック!)
材料- ベビーコーン缶詰 5個
- ミニトマト 5個
- きゅうり 1/3本
- 塩 ひとつまみ
- 粒マスタード 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- 醤油 小さじ1/2
調理手順
Step 1
まず、ベビーコーンは缶から取り出して軽く洗い、食べやすい大きさ(通常2〜3等分)に切ります。こうすることで、ドレッシングが均一に絡み、食べやすくなります。
Step 2
新鮮なミニトマトはきれいに洗い、ヘタを取り、半分に切ります。サラダに彩りと爽やかさを加えてくれます。
Step 3
きゅうりは流水できれいに洗い、種の部分をナイフやスプーンで軽くくり抜いて取り除きます。種を取り除くことで水っぽさが軽減され、食感がよりシャキシャキになります。その後、食べやすい大きさに切って準備します。
Step 4
鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させます。沸騰したら塩ひとつまみを加え、下準備したベビーコーンを入れて1〜2分ほどさっと茹でます。これにより、ベビーコーンの臭みが取れ、シャキシャキとした食感が保たれます。
Step 5
茹でたベビーコーンはすぐに冷水に取り、熱を取ってからザルにあげ、しっかりと水気を切ってください。水気をしっかり切ることが、サラダが薄味になるのを防ぐポイントです。
Step 6
それでは、美味しいドレッシングを作りましょう。小さなボウルに粒マスタード大さじ1、はちみつ大さじ1、爽やかなレモン汁大さじ1、そして旨味を加える醤油小さじ1/2を入れ、泡立て器やフォークで全ての材料がよく混ざるまで混ぜ合わせます。味はお好みで調整してください。
Step 7
準備したベビーコーン、ミニトマト、きゅうりを器にきれいに盛り付けます。その上から作ったドレッシングを全体にかけたら、味と栄養満点のベビーコーンサラダの完成です!新鮮な野菜と一緒に美味しくお召し上がりください。