29, 1月 2022
甘くてクリーミー!焼き芋と牛乳の簡単スープ





甘くてクリーミー!焼き芋と牛乳の簡単スープ

まるでデザート?簡単なのに本格的な焼き芋ミルクスープの作り方

甘くてクリーミー!焼き芋と牛乳の簡単スープ

秋の深まりとともに、心も体も温まる、とろりとなめらかな焼き芋と牛乳のスープはいかがですか? 蒸したり焼いたりしたお芋を使えば、どなたでも手軽に作れます。朝食やおやつにもぴったり。隠し味のオリーブオイルと、香ばしいアーモンドのトッピングが、美味しさを一層引き立てます。

料理情報

  • 分類 : スープ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 焼き芋 5個 (約300g)
  • 牛乳 4カップ (800ml)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • ローストアーモンド (飾り用、お好みで) 適量

調理手順

Step 1

まず、お芋の準備をします。すでに焼いてある焼き芋を5個(約300g)用意するか、生のお芋を蒸して、竹串がスッと通るくらいまで柔らかくしてください。温かいうちに皮をむくと、作業が楽になりますよ。

Step 1

Step 2

皮をむいたお芋をミキサーに入れます。用意した牛乳4カップのうち、まずは2カップ(約400ml)を注ぎ入れてください。お芋のなめらかさは牛乳の量で調整できます。

Step 2

Step 3

ミキサーの蓋をしっかり閉めて、お芋の塊がなくなるまで、なめらかになるまでしっかりと撹拌してください。このなめらかさが、スープの舌触りを左右する大切なポイントです。

Step 3

Step 4

なめらかになったお芋と牛乳の混合物を、鍋に移し入れます。鍋底にこびりつかないように、優しく移してくださいね。

Step 4

Step 5

ミキサーの中に残ったお芋をきれいに洗い流すために、残りの牛乳のうち約200mlをミキサーに注ぎ、蓋をして軽く振ってください。こうすることで、ミキサーの側面に付いたお芋も無駄なく使えます。

Step 5

Step 6

ミキサーをすすいだ牛乳を鍋に加えます。そして、残りの牛乳2カップ(約400ml)をすべて鍋に注ぎ入れ、ヘラや泡立て器で鍋の中身を均一に混ぜ合わせ、なめらかな状態に整えます。(牛乳合計:4カップ)

Step 6

Step 7

鍋を弱火にかけ、焦げ付かないように絶えず、ゆっくりと混ぜながら温めていきます。スープがふつふつと煮立ち始めるまで、焦らずに混ぜ続けることが大切です。

Step 7

Step 8

スープが温まって煮立ち始めたら、風味を加えるオリーブオイル大さじ1を加えて、もう一度よく混ぜ合わせます。オリーブオイルがスープ全体に行き渡るようにしながら、弱火で2〜3分ほど煮詰めてください。お好みのとろみになるように調整しましょう。

Step 8

Step 9

最後に味を調えます。塩とこしょうを少々加え、味見をしながら調整してください。出来上がったスープを器に盛り付け、粗く刻んだローストアーモンド(お好みで)を散らすと、香ばしい食感と風味がプラスされ、さらに美味しくいただけます。

Step 9

Step 10

甘くて優しい焼き芋と牛乳のスープの完成です!温かいスープで、心温まるひとときをお楽しみください。

Step 10



Related Posts

かにかまクリーミーカレーライス

かにかまクリーミーカレーライス 口いっぱ…