28, 7月 2022
甘くてクリーミー!かぼちゃのエッググラタン





甘くてクリーミー!かぼちゃのエッググラタン

家族みんなが夢中になる、とろける甘さのかぼちゃエッググラタン

甘くてクリーミー!かぼちゃのエッググラタン

先日、かぼちゃを買ってきて、息子たちのためにかぼちゃのお粥を作ろうかと思っていました。でも、もっと新しい味を試したくて、「かぼちゃのエッググラタン」を作ることにしたんです。健康のためにチーズは控えめにしようとは思うのですが、こういう特別な料理には、思い切ってたっぷり入れるのが好きなんです。だから、このかぼちゃのエッググラタンにもチーズをふんだんに使って、さらに美味しく仕上げました。息子たちも「これ、すごく美味しい!」と大絶賛!味も素晴らしいですが、ボリュームもあって、3人家族でも十分な量です。お子さんたちの心をつかむ味!本格的なかぼちゃのエッググラタン、ぜひ作ってみてくださいね^^

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • かぼちゃ 1個
  • 卵 3個
  • コーン缶 1/3缶(水気を切る)
  • モッツァレラチーズ(お好みで)
  • スライスチーズ 2枚

調味料

  • 塩(少々)
  • こしょう(少々)

調理手順

Step 1

まず、コーン缶の水気をよく切り、軽く水で洗い流します。こうすることで、缶特有の臭みが減り、よりすっきりとした風味になります。

Step 1

Step 2

かぼちゃは流水でよく洗ってください。洗ったかぼちゃを電子レンジ対応のお皿に乗せ、蒸気が抜けるように蓋を少し開けた状態で、約3〜5分間加熱します。こうすると、かぼちゃが少し柔らかくなり、中身をくり抜きやすくなります。

Step 2

Step 3

電子レンジから取り出したかぼちゃを、やけどに注意しながら半分に切ります。包丁で上の部分を丸く切り、「蓋」のようにします。次に、スプーンを使って種とワタをきれいにくり抜きます。かぼちゃが崩れないように、優しく、くり抜きすぎないように注意しましょう。

Step 3

Step 4

くり抜いたかぼちゃの中に、準備したコーンを入れ、その上に卵を割り入れます。卵には塩、こしょうで軽く味を調えます。その上から、モッツァレラチーズとスライスチーズをたっぷりと乗せます。お好みで、チェダーチーズなどを加えても美味しいですよ!

Step 4

Step 5

詰め物の上から、先ほど切り取ったかぼちゃの「蓋」をそっとかぶせます。このまま、電子レンジ対応の皿に乗せ、さらに5〜8分間加熱します。卵が固まり、チーズが溶けてとろりとするまで加熱してください。電子レンジの機種によって加熱時間が異なりますので、様子を見ながら調整してください。

Step 5

Step 6

熱々に出来上がったかぼちゃのエッググラタンを、やけどに注意して取り出し、食卓へ。見た目も美味しそうなこのグラタン、湯気が立ち上っているうちに熱々をいただくのが最高です。甘さと香ばしさのハーモニーが口いっぱいに広がり、ご家族で楽しい食事の時間を過ごせることでしょう。

Step 6



Related Posts