12, 3月 2022
特製ソースで楽しむ、とろけるようなステーキ丼





特製ソースで楽しむ、とろけるようなステーキ丼

おうちで本格的な味!旨味たっぷりステーキ丼の作り方

特製ソースで楽しむ、とろけるようなステーキ丼

家にあった厚切りの牛ヒレ肉でステーキでも作ろうかと思っていましたが、もう少し特別に味わいたいと思い、旨味たっぷりの特製ソースを添えたステーキ丼を作ってみました!特別な日じゃなくても、おうちのステーキ肉を使い、口いっぱいに広がる風味と多彩な食感を楽しめる、まさに至福の一品です。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 新鮮な牛ヒレ肉(ステーキ用)2枚(厚みのあるもの)
  • 新鮮な玉ねぎ 1/2個
  • ミニエリンギ 1掴み
  • 風味豊かにするバター 10g
  • 温かいご飯 2杯分

ステーキの下味(マリネ)

  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • オリーブオイル 少々

特製丼タレ

  • 旨味のある醤油 大さじ4
  • 水 大さじ2
  • 甘みのあるオリゴ糖(水あめでも可)大さじ3

調理手順

Step 1

まず、新鮮な牛ヒレ肉の表面の水分やドリップ(肉汁)をキッチンペーパーで丁寧に拭き取ってください。このひと手間で、臭みがなくクリアなステーキの風味が楽しめます。

Step 1

Step 2

水分を拭き取った牛ヒレ肉の両面に、塩、こしょうをまんべんなく振りかけ、オリーブオイルを軽くたらし、手で優しくトントンと叩いて下味をなじませます。こうすることで、味が肉の中心までしっかりと染み込みます。下味をつけたお肉は、常温に30分ほど置いて、肉の温度を均一にしてください。(焼く前に常温に戻すことで、お肉がより柔らかく仕上がります。)

Step 2

Step 3

お肉が美味しいタレに漬け込んでいる間に、玉ねぎは皮をむき、薄く繊維に沿って千切りにしてください。シャキシャキとした食感が楽しめます。

Step 3

Step 4

ミニエリンギは、石づきを切り落とし、土などをきれいに洗い流します。その後、食べやすい大きさに手で裂いてください。手で裂くことで、ソースが絡みやすくなり、食感も良くなります。

Step 4

Step 5

美味しい丼タレを作りましょう。ボウルに醤油大さじ4、水大さじ2、そして甘みとしっとり感を加えるオリゴ糖(または水あめ)大さじ3を入れ、スプーンで材料が完全に混ざり合うまでよく混ぜ合わせます。黄金比のタレが完成しました!

Step 5

Step 6

フライパンを中火で熱し、作っておいた特製丼タレ、千切りにした玉ねぎ、そして裂いたミニエリンギを一緒に入れます。タレと具材が煮立ったら、火を少し弱めてください。

Step 6

Step 7

具材がタレとよく絡み合い、玉ねぎがしんなりと柔らかくなるまで、約3〜5分ほど煮込んでください。玉ねぎの甘みとタレの旨味が絶妙に調和します。

Step 7

Step 8

いよいよステーキ丼の主役、美味しいステーキを焼く番です。厚手のフライパンを強火でしっかりと予熱してください。十分に熱くなったフライパンに、下味をつけた牛ヒレ肉を入れ、各面約1分ずつ、強火で短時間で焼くのがポイントです。これにより、肉汁を閉じ込め、ジューシーに仕上がります。(厚みによって時間は調整してください。)

Step 8

Step 9

片面がきれいに焼けたら、お肉を裏返して反対側も同様に1分間焼きます。ステーキの側面も軽く焼くと、香ばしさが増し、見た目もより美味しそうになります。お好みの焼き加減に調整してくださいね!

Step 9

Step 10

お肉の表面が程よく焼けたら、火を中火に落とします。フライパンにバター10gを加え、溶かしながら、溶けたバターをスプーンでステーキにかけながら焼いてください(アロゼ)。バターの芳醇な香りがステーキに移り、一層リッチな味わいになります。

Step 10

Step 11

美味しく焼きあがったステーキは、すぐに切らずに、まな板に移して約3分間休ませます(レスト)。この「レスト」の工程が、肉汁を全体に均一に行き渡らせ、驚くほどしっとり柔らかいステーキに仕上げる秘訣です。

Step 11

Step 12

十分に休ませたステーキを、食べやすい大きさにカットしてください。厚切りのステーキが、食欲をそそる断面へと変わります。

Step 12

Step 13

さあ、ほとんど完成です!お茶碗に温かいご飯をこんもりと盛り付けます。その上に、先ほどタレで煮込んだ柔らかい野菜をたっぷりと乗せます。最後に、食べやすくカットしたステーキを彩りよく盛り付ければ…

Step 13

Step 14

食卓が華やぐ、極上のステーキ丼の完成です!どうぞ、召し上がれ!

Step 14



Related Posts