6, 6月 2022
牛肉ごぼうの甘辛煮





牛肉ごぼうの甘辛煮

[おかず] 風味豊か!ご飯泥棒、牛肉ごぼうの甘辛煮の作り方

牛肉ごぼうの甘辛煮

子供の頃お母さんが作ってくれたあの味!柔らかい牛肉とシャキシャキのごぼうの最高の組み合わせ、甘くてしょっぱい味でみんな大好きな常備菜「牛肉ごぼうの甘辛煮」をお家で簡単に作ってみましょう。食感が生きているごぼうと旨味あふれる牛肉が合わさって、ご飯が止まらなくなること間違いなしです。特別な日でなくても、毎日の食卓を豊かにしてくれる美味しいごぼうの煮物のレシピを今すぐチェックしてください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 下処理済みの牛蒡 550g
  • 牛肉 (煮込み用推奨) 430g

牛蒡を炒めるとき

  • えごま油 大さじ1

煮込み調味料

  • 水 200ml
  • 昆布だし醤油 または 一般の醤油 大さじ2
  • ツナエキス 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 梅エキス 大さじ2
  • おろしニンニク 大さじ1/2
  • 生姜パウダー 小さじ1

仕上げ(追加調味)

  • はちみつ 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 炒りごま(たっぷり)

調理手順

Step 1

まず、牛蒡550gを用意します。長さが長い場合は、調理しやすいように20~30cmの長さに切ってください。

Step 1

Step 2

牛蒡の皮は、包丁の背で優しくこそげ落とすように取り除きます。皮をむいた牛蒡は空気に触れるとすぐに変色するので、すぐに酢を少量加えた水に浸けて変色を防いでください。

Step 2

Step 3

牛蒡を約0.5cmの厚さで斜めに切ります。形はお好みで調整してください。

Step 3

Step 4

切った牛蒡は、すぐに酢水に再度浸けて変色を防ぎ、牛蒡特有のえぐみを取り除きます。

Step 4

Step 5

牛蒡を切り、酢水に浸けている間に、他の材料を準備します。(この工程は省略可能で、すぐに次の工程に進んでも構いません。)

Step 5

Step 6

牛肉430gを用意します。キッチンペーパーを使って、血合いを丁寧に拭き取ってください。これにより、臭みのないすっきりとした味になります。煮込み用の牛肉を使用することをおすすめします。

Step 6

Step 7

煮込み調味料の材料(水200ml、醤油大さじ2、ツナエキス大さじ2、砂糖大さじ2、梅エキス大さじ2、おろしニンニク小さじ1/2、生姜パウダー小さじ1)をすべて混ぜ合わせ、あらかじめ調味液を作っておきます。このように調味液を事前に作っておくと、調理時間の短縮になり、味のバランスを整えるのに役立ちます。

Step 7

Step 8

酢水に浸けていた牛蒡を、冷たい水で2~3回きれいに洗い、しっかりと水気を切ります。水気が多いと、炒める際に油がはねる可能性があるので、しっかり絞ってください。

Step 8

Step 9

熱したフライパンにえごま油大さじ1をひき、水気を切った牛蒡を入れて炒め始めます。えごま油は香ばしい風味を加えます。

Step 9

Step 10

牛蒡が少し透明になり、柔らかくなるまで約5分間しっかりと炒めます。このようにあらかじめ炒めることで、牛蒡の食感が生き、生臭さが取り除かれます。

Step 10

Step 11

5分ほど炒めた牛蒡を、フライパンの片側に寄せます。

Step 11

Step 12

フライパンの空いたスペースに、血合いを拭き取った牛肉を加えて炒めます。

Step 12

Step 13

牛肉に赤みがなくなり、完全に火が通るまで強火で手早く炒めます。肉が塊にならないように、ほぐしながら炒めてください。

Step 13

Step 14

牛肉に火が通ったら、あらかじめ作っておいた調味液をすべて加えます。

Step 14

Step 15

全ての材料と調味液がよく混ざるように一度混ぜ合わせたら、鍋に蓋をして中弱火にし、20分間じっくりと煮込みます。この過程で、牛蒡と牛肉に味がしっかり染み込みます。

Step 15

Step 16

煮込んでいる途中、時々蓋を開けて、調味液が焦げ付かないように均等に混ぜながら、煮込みが進むようにします。2~3回混ぜるのが良いでしょう。

Step 16

Step 17

20分後、蓋を取り、煮汁が少なくなるまで強火にし、水分を飛ばしながらさらに煮詰めます。照りのある煮物に仕上がります。

Step 17

Step 18

調味液が煮詰まって、材料に絡みつくまで炒めます。煮詰めすぎると焦げる可能性があるので注意してください。

Step 18

Step 19

最後に、はちみつ大さじ1、ごま油大さじ1、炒りごまをたっぷり加えて風味をプラスします。はちみつは照りと甘みを加え、ごま油とごまは香ばしさを一層引き立てます。

Step 19

Step 20

全ての材料をもう一度よく混ぜ合わせながら、さらに2分ほど煮詰めると、美味しい牛肉ごぼうの甘辛煮の完成です!調味料が材料にコーティングされるように照りが出たら良いです。

Step 20

Step 21

完成した牛肉ごぼうの甘辛煮をきれいなお皿に盛り付け、温かいご飯と一緒に美味しく召し上がってください。作り置きしても美味しい、常備菜にぴったりです!

Step 21



Related Posts