2, 9月 2025
爽やか!自家製ラズベリーラテの作り方





爽やか!自家製ラズベリーラテの作り方

お家で楽しむ、簡単ラズベリーラテのレシピ

爽やか!自家製ラズベリーラテの作り方

暑い日にぴったりな、アイスラテに甘酸っぱいラズベリーシロップを加えた、特別なラズベリーラテの簡単な作り方をご紹介します。カフェに負けない美味しさを、ぜひご家庭でお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 氷: グラスが満杯になる量
  • 牛乳: 120ml (お好みで調整可能)
  • ラズベリーシロップ: 13g (甘みと酸味の決め手!)
  • エスプレッソ: 2ショット (濃厚なコーヒーがお好みの場合)

調理手順

Step 1

まず、お気に入りのラテグラスを用意しましょう。グラスに冷たい氷を、グラスがいっぱいになるまでしっかりと詰めてください。氷をたっぷり入れることで、ラテがぬるくなりにくく、長時間冷たさを保つことができます。

Step 1

Step 2

次に、ラテの甘みと爽やかさを担当するラズベリーシロップを13g、氷の上から注ぎます。ラズベリーシロップの量はお好みで加減してください。より濃厚な味がお好みなら少し多めに、まろやかな味がお好みなら少し減らしましょう。

Step 2

Step 3

続けて、新鮮な牛乳を120ml、ゆっくりと注ぎます。まろやかな牛乳がラズベリーシロップと合わさり、美味しいラテのベースができます。

Step 3

Step 4

用意したマドラー(または長いスプーン)を使って、牛乳とラズベリーシロップがよく混ざるようにかき混ぜてください。色がきれいに混ざり、ラズベリーの香りが漂ってくるのを感じられるはずです。ダマにならないように、なめらかに混ぜるのがポイントです。

Step 4

Step 5

いよいよコーヒーを抽出する番です。お使いのカプセルコーヒーメーカーに、対応するカプセルをセットしてください。コーヒーカプセルはラテの風味を決定づける重要な要素なので、お好みのものを選んで使うのがおすすめです。

Step 5

Step 6

コーヒー抽出の準備ができたら、先ほどシロップと牛乳を混ぜたグラスをエスプレッソマシンの下に移動させます。コーヒーが直接グラスに落ちるように、位置をしっかり合わせましょう。

Step 6

Step 7

エスプレッソを2ショット抽出してください。もし、イリーのようなカプセル自体が濃厚なタイプのマシンをお使いの場合は、イリーのマシンなら1ショット抽出するだけでも十分濃厚な味になります。コーヒーの香りが豊かに広がるように抽出しましょう。

Step 7

Step 8

エスプレッソの抽出が終わったら、グラスをマシンから慎重に取り出し、テーブルの上に運びます。もうすぐ美味しいラズベリーラテを味わえますよ!

Step 8

Step 9

じゃーん!手作りラズベリーラテの完成です。グラスを持って、香ばしいコーヒーと甘酸っぱいラズベリーのハーモニーを堪能してください。どうぞ召し上がれ!

Step 9



Related Posts

ピリ辛で美味しい!青唐辛子の葉の和え物

ピリ辛で美味しい!青唐辛子の葉の和え物 …

さつまいもの茎のテンジャン和え

さつまいもの茎のテンジャン和え しょっぱ…