爽やか甘口 キウイマカロニサラダ
特別な日にもぴったりなキウイマカロニサラダのレシピ
いつものマカロニサラダに、みずみずしいキウイをプラスするだけで、驚くほど美味しくなります!キウイの爽やかな酸味がクリーミーさを引き立て、マカロニの優しい食感、玉ねぎのシャキシャキ感、カニカマの風味豊かな旨味と絶妙なバランスを生み出します。簡単なのに、ちょっとしたおもてなしやパーティー、軽食にもぴったりの、新しい美味しさのマカロニサラダをぜひお試しください。
サラダの材料- マカロニ 100g
- 新鮮なキウイ 2個 (ゼスプリキウイ推奨)
- 玉ねぎ 1/4個
- カニカマ 2本
爽やかなドレッシング- マヨネーズ 大さじ3
- 塩 少々 (約1/4小さじ、お好みで調整)
- 砂糖 小さじ1/2 (お好みで調整)
- マヨネーズ 大さじ3
- 塩 少々 (約1/4小さじ、お好みで調整)
- 砂糖 小さじ1/2 (お好みで調整)
調理手順
Step 1
まずは、新鮮で美味しいキウイを準備します。ゼスプリのような甘みのあるキウイを使うと、サラダ全体の風味が格段にアップしますよ。
Step 2
準備したキウイは皮をむき、サラダに混ぜやすいように、一口大、または食べやすい大きさにカットします。小さすぎると崩れやすいので、適度な大きさを保つのがポイントです。
Step 3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々とサラダ油を小さじ1/2ほど加えて、マカロニをパッケージの表示時間より1〜2分短めに茹でます。「アルデンテ」の状態がおすすめです。14分茹でたら、ザルにあけてしっかりと湯を切り、粗熱を取っておきましょう。
Step 4
玉ねぎはみじん切りにするか、薄くスライスします。カニカマは手でほぐすか、食べやすい大きさにカットしておきましょう。玉ねぎの辛味を抜くため、この後すぐに次の工程に進みます。
Step 5
カットした玉ねぎに塩少々をまぶし、10分ほど置いて軽くしんなりさせます。その後、さっと水で洗い流し、手でしっかりと水気を絞ります。こうすることで、玉ねぎ特有の辛味やえぐみが和らぎ、食感だけが残って美味しくなります。
Step 6
いよいよ、全ての材料を混ぜ合わせる工程です。大きめのボウルに、茹でたマカロニ、カットしたキウイ、ほぐしたカニカマ、そして水気をしっかり絞った玉ねぎを全て入れます。
Step 7
最後に、美味しいドレッシングを加えます。マヨネーズ、塩、砂糖をボウルに加え、全ての材料に均一に絡むように優しく混ぜ合わせます。お好みで黒こしょうを少し加えても風味が豊かになります。
Step 8
全体が馴染むように、具材を崩さないように優しく混ぜ合わせましょう。これで、爽やかで甘いキウイマカロニサラダの完成です!すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で少し冷やすと、さらに味が馴染んで美味しくいただけます。