爽やかで甘酸っぱい!至福のひととき、ハイビスカスエードの作り方
おうちで簡単!見た目も華やかなハイビスカスエード、ヘルシーでリフレッシュできるドリンクレシピ
「神に捧げる花」という美しい別名を持つハイビスカスは、鮮やかな赤色とエキゾチックな魅力にあふれています。ハワイのハイビスカスとも呼ばれるこの神秘的な花を使って、ご自宅で手軽に、涼やかで甘酸っぱいハイビスカスエードを作り、あなただけのゆったりとした時間をお楽しみください。自分への小さなご褒美のように、日常に特別な彩りを添えてくれるでしょう。
主な材料- ハイビスカスティーバッグ 2個
- 炭酸水 1本(約200cc)
- 熱湯 100cc
- 氷 適量
調理手順
Step 1
まずは、爽やかなハイビスカスエードを作るための材料を準備しましょう。特に、主役のハイビスカスティーバッグと炭酸水は忘れずに用意してくださいね。
Step 2
見た目にも涼しげな氷を、グラスにたっぷり一杯準備します。エードの爽快感をさらに高めてくれますよ。
Step 3
お好みの素敵なグラスにハイビスカスティーバッグを2つ入れます。次に、沸騰したての熱湯を100cc、ティーバッグがしっかりと浸るようにそっと注ぎ入れてください。
Step 4
ハイビスカスの深く鮮やかな赤色と香りがしっかりと抽出されるよう、約2分間、熱湯で蒸らします。長く置きすぎると酸味が強くなることがあるので、浸出時間を調整するのがおすすめです。
Step 5
ハイビスカスティーは、その特徴的な甘酸っぱさが魅力です。もし、もう少し優しい味わいがお好みであれば、はちみつやシロップを大さじ1杯加えて、ほんのりとした甘さをプラスしましょう。味見をしながら、ご自身の好みに合わせて量を調整することが大切です。軽くかき混ぜて、はちみつやシロップが均一に混ざるようにします。
Step 6
準備しておいた氷がいっぱいのグラスに、先ほど抽出したハイビスカスティーを静かに注ぎ入れます。氷の間を赤い液体が広がっていく様子は、きっととても美しいでしょう。
Step 7
さあ、爽快感をプラスする冷たい炭酸水を約200cc、ゆっくりと注ぎ入れましょう。炭酸水のシュワシュワとした刺激が、ハイビスカスの風味と合わさって、素晴らしいハーモニーを奏でます。
Step 8
ハイビスカス自体の香りが控えめだと感じる場合は、香りの良いハーブ、ローズマリーを1~2本加えてみてください。さらに特別なエードを楽しむことができます。爽やかなローズマリーの香りが、ハイビスカスの甘酸っぱさと調和し、より豊かな風味を届けてくれるはずです。軽く一度かき混ぜれば、完成です!