14, 9月 2024
濃厚キャラメルミルクジャムを手作り





濃厚キャラメルミルクジャムを手作り

余った生クリーム活用!キャラメルミルクジャムとミルクジャムバターパンのレシピ

濃厚キャラメルミルクジャムを手作り

生クリームのパックを開けて、余ってしまうこと、よくありますよね。そんな時は、この甘くて香ばしいキャラメルミルクジャムを手作りしてみませんか?焼きたてのパンに塗れば、格別の美味しさです!

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

キャラメルミルクジャムの材料

  • 牛乳 2カップ
  • 生クリーム 1カップ
  • 有機砂糖 1カップ(きび砂糖推奨)
  • バニラエッセンス 小さじ1/2
  • キャラメルシロップ 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、ミルクジャムの基本となる材料を準備します。このレシピでは、牛乳2カップ、生クリーム1カップ、有機砂糖1カップを使用します。ご家庭にある材料の量に応じて比率を調整していただいても構いませんので、あくまで参考としてください。

Step 1

Step 2

全ての材料を鍋に入れ、弱火でゆっくりと煮詰めていきます。吹きこぼれる可能性があるので、材料の量よりもずっと大きな鍋を使うことをお勧めします。焦げ付かないように、時々かき混ぜることが重要です。

Step 2

Step 3

ジャムを入れるガラス瓶は、あらかじめ煮沸消毒しておきましょう。瓶に熱湯を注ぎ、2、3回すすぐという簡単な方法で消毒できます。この時、瓶の蓋も一緒に熱湯で消毒してください。

Step 3

Step 4

消毒した瓶は、伏せずに立てたまま乾燥させましょう。逆さまに置くよりも早く、衛生的に乾かすことができます。

Step 4

Step 5

煮詰まって、全体の量が半分くらいになったら、風味を加えるためにバニラエッセンスとキャラメルシロップを加えてよく混ぜ合わせます。

Step 5

Step 6

お好みで様々なアレンジも楽しめます。インスタントコーヒーを加えれば香ばしいコーヒーミルクジャムに、アールグレイの茶葉を煮出したものを加えれば、上品なアールグレイミルクジャムが完成します。もちろん、基本の材料だけでも十分に美味しいですよ。

Step 6

Step 7

約30分ほど煮詰めると、キャラメルのように濃厚な色ととろみのミルクジャムが出来上がります。煮詰めている間、お部屋中に広がる甘いキャラメルの香りがたまりません。

Step 7

Step 8

出来上がったミルクジャムは、用意しておいた消毒済みのガラス瓶に移し替えてください。この分量で、約300グラムのミルクジャムが作れます。

Step 8

Step 9

冷めるとさらに濃厚になり、深いキャラメルの風味が楽しめます。まるで、キャラメルそのもののような深い味わいです。

Step 9

Step 10

簡単にミルクジャムバターパンを作ってみましょう。食パンをトースターでこんがりと焼き、片面にバターを、もう片面に手作りの甘いミルクジャムをたっぷりと塗ります。

Step 10

Step 11

お好みで新鮮なイチゴを添えると、甘酸っぱさが加わり、さらに美味しくなります。半分にカットして、温かいうちに召し上がってください。(ちょうど食パンが1枚残っていたので、簡単に作ってみました。)

Step 11



Related Posts