濃厚で贅沢な味わい!本格フレンチオニオングラタンスープの作り方
おうちで楽しむフランスの家庭料理:風味豊かなオニオングラタンスープ
じっくり炒めた玉ねぎの甘みと、深いコクのあるコンソメスープが絶妙に絡み合うオニオングラタンスープ!パンの上に溶けて伸びるチーズは、口いっぱいに幸せを運んでくれます。心温まる一品や、おもてなしにもぴったりの、上品な味わいのスープをぜひ作ってみてください。
主な材料- 玉ねぎ 1/2個(薄切り)
- ピザ用チーズ 75g
- 食パン 1枚(耳を落とし、サイコロ状に切るか、そのまま使用)
- 水 2カップ(約400ml)
- 無塩バター 大さじ1
調理手順
Step 1
厚手の鍋にバター大さじ1を熱し、中弱火にかけます。バターが溶けたら、薄切りにした玉ねぎを加え、ゆっくりと炒め始めます。玉ねぎが透明になり始めたら、火を少し強めて焦げ付かないように混ぜながら炒め続けます。玉ねぎの水分が飛び、キャラメル色になって甘く深い茶色になるまで、約15〜20分かけてじっくり炒めるのが、このスープの味を決定づける重要な工程です。
Step 2
玉ねぎが十分に炒まって美味しそうな茶色になったら、少量の水(約1/4カップ)を加えながら、鍋底に付いた旨味をこそげ取るように混ぜます。こうすることでスープの風味が格段に増します。残りの水を全て加え、強火で沸騰させます。沸騰したら弱火にし、アクや浮き出た泡は丁寧にすくい取り、澄んだスープに仕上げます。約10分間煮込み、玉ねぎの旨味がスープにしっかりと溶け込むようにします。
Step 3
スープの味を調えます。こしょうを少々振り、味見をしながら塩を少しずつ加えて、お好みの濃さに調味してください。玉ねぎ自体の甘みとバターの風味が効いているので、塩加減は最後に調整するのがおすすめです。
Step 4
スープを器に盛り付けます。オーブン対応の耐熱容器やスープカップに、熱々の玉ねぎスープをそっと注ぎます。スープがある程度入ったら、用意した食パンをスープの上にのせるか、器の縁に彩りよく配置します。食パンがスープを少し吸うまで少し待っても良いでしょう。
Step 5
パンをのせたスープの上に、ピザ用チーズ75gをたっぷりと散らします。チーズがとろけて美味しそうな焼き色になるように、オーブンまたは電子レンジで加熱します。オーブンの場合は、200℃に予熱したオーブンで約5〜7分、表面に焼き色がつくまで焼いてください。電子レンジの場合は、ラップをして約2分加熱し、チーズを溶かします(電子レンジの機種によって時間は調整してください)。
Step 6
最後に、彩りと香りを添えるパセリのみじん切りをお好みで散らせば、本格的なオニオングラタンスープの完成です!熱々のうちにいただくと、とろけるチーズと深いスープの風味を存分に楽しめます。