栄養満点!満足感のあるひよこ豆サラダ
タンパク質を手軽に補給!スーパーフード・ひよこ豆で作る美味しいサラダ
新鮮な野菜と、プチプチとした食感のひよこ豆の絶妙な組み合わせ!お家でカフェのような本格的なひよこ豆サラダが作れます。クリーミーなヨーグルトドレッシングもとっても簡単!シンプルながらも満足感のあるヘルシーな一食にぴったりです。
主な材料- 乾燥ひよこ豆 1カップ(一晩水に浸したもの)
- レタス 1/4個
- 赤パプリカ 1/2個
- オレンジパプリカ 1/2個
- きゅうり 1/2本
- はちみつ 大さじ3
- レモン汁 大さじ3
- グラナ・パダーノチーズ 少々(お好みで)
- ギリシャヨーグルト 1/2カップ
- 塩 少々(ひよこ豆を茹でる用)
調理手順
Step 1
まず、ひよこ豆を準備します。乾燥ひよこ豆を使う場合は、一晩水に浸しておきます。水に浸したひよこ豆を沸騰したお湯に入れ、塩ひとつまみ(分量外)を加えて約20分間、柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったひよこ豆はザルにあけて水気を切り、粗熱を取ります。(ポイント:ひよこ豆を茹でる際に少量の塩を加えると、味が染み込んでより美味しくなります。)
Step 2
レタスはきれいに洗い、食べやすい大きさにちぎるかカットします。水気をしっかり切ることで、サラダが水っぽくなるのを防ぎ、ドレッシングが薄まるのを避けることができます。
Step 3
赤パプリカ、オレンジパプリカ、きゅうりは種やヘタを取り除き、約1cm角のサイコロ状にカットします。野菜を同じくらいの大きさに揃えることで、サラダの食感がより良くなります。
Step 4
爽やかで美味しいヨーグルトドレッシングを作ります。ボウルにギリシャヨーグルト1/2カップ、はちみつ大さじ3、レモン汁大さじ3を入れ、泡立て器やフォークで滑らかになるまでよく混ぜ合わせます。はちみつの量はお好みで調整してください。
Step 5
盛り付けるお皿に、カットしたレタスを彩りよく敷き詰めます。その上に、茹でて粗熱を取ったひよこ豆と、準備したパプリカ、きゅうりをバランスよく盛り付けます。お好みでグラナ・パダーノチーズを軽く削りかけると、風味が豊かになります。最後に、作ったヨーグルトドレッシングをかけて、栄養満点のひよこ豆サラダの完成です!