26, 9月 2023
栄養満点!ニラたっぷり、カリカリチヂミ





栄養満点!ニラたっぷり、カリカリチヂミ

栄養満点のニラを使って作る、カリカリ食感のチヂミレシピ

栄養満点!ニラたっぷり、カリカリチヂミ

チヂミが大好きな子供のために作りましたが、家族みんなで美味しく食べられるメニューです。音まで美味しい、カリカリの栄養満点ニラチヂミです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • チヂミ粉(適量)
  • 新鮮なニラ 1束(約100g)
  • にんじん 1/2本(中サイズ)
  • オリーブオイル 大さじ2(焼く用)

調理手順

Step 1

まず、ボウルにチヂミ粉を適量入れ、水を少しずつ加えながら菜箸でよく混ぜて、少しゆるめの生地を作ります。次に、ニラはきれいに洗ってから食べやすい長さに切り、にんじんも千切りにします。切った野菜を生地に加えて、全体が均一に混ざるように優しく混ぜ合わせます。野菜が生地にしっかりと絡むようにすることが、美味しく作るコツです。

Step 1

Step 2

フライパンを中火で熱し、オリーブオイル大さじ1をひきます。よく混ぜ合わせた生地をお玉でフライパンの中央に流し入れ、お玉の背を使って生地を薄く均一に広げます。薄く広げることで、カリカリの食感がより一層引き立ちます。

Step 2

Step 3

弱めの中火でじっくりと焼いていきます。チヂミの端がこんがりと色づき始め、表面に気泡が出てきて生地が焼ける音がしてきたら、ひっくり返すタイミングです。写真のようなきれいな焼き色がついたら、フライ返しなどを使い、そっと裏返してください。

Step 3

Step 4

チヂミを裏返したら、フライパンの空いているところに、残りのオリーブオイル大さじ1を回し入れます。この一手間で、裏面もさらにカリッと香ばしく仕上がります。裏面もきれいなきつね色になるまで焼き、フライ返しで軽く押さえるようにすると、均一に火が通り、全体がカリッとした仕上がりになります。両面がきつね色にカリッと焼けたら、美味しいニラチヂミの完成です!

Step 4



Related Posts