栄養満点!ツナと玉ねぎの炒め物
お弁当にもぴったり!簡単ツナ玉ねぎ炒めの作り方 ~一人暮らしの時短レシピ~
ツナと玉ねぎを使った、栄養満点で簡単に作れる炒め物をご紹介します。
材料- ツナ缶 1缶 (約150g)
- 玉ねぎ 1/2個 (中サイズ)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 砂糖 ひとつまみ
- 白ごま 少々
調理手順
Step 1
こんにちは!今日は栄養満点で、しかもとっても簡単に作れる「ツナと玉ねぎの炒め物」をご紹介します。お弁当のおかずにもぴったりですし、一人暮らしの方でも手軽に作れるメニューですよ。
Step 2
まず、フライパンにほんの少しだけ油をひきます。(ツナ缶の油を使ってもOKです!)フライパンが温まったら、準備した玉ねぎと油を切ったツナを入れます。
Step 3
ここに、味付けとして塩ひとつまみ、こしょう少々、砂糖ひとつまみを加えます。砂糖は玉ねぎの甘みを引き出し、ツナの生臭さを抑える効果があります。玉ねぎが透き通って、少ししんなりする程度に炒めましょう。炒めすぎると玉ねぎのシャキシャキ感が失われるので気をつけてくださいね!
Step 4
最後に、白ごまをパラパラと散らしたら、美味しくて栄養満点のツナと玉ねぎの炒め物の完成です!温かいご飯の上に乗せて丼にしても美味しいですし、そのままおかずとしていただいても最高です。ぜひ作ってみてくださいね!