栄養満点!ダイエットにも嬉しい、ふっくらキャベツごはん
簡単なのに体に良く、ダイエットにも最適『キャベツごはん』レシピ
いつものご飯に、シャキシャキとした甘みのあるキャベツを加えて特別な一品にしました。特別な材料は一切不要で、お米とキャベツだけであっという間に作れるこのキャベツごはんは、食物繊維が豊富で消化を助け、満腹感も得られるため、ダイエット食としてもぴったりです。炊飯器さえあれば、誰でも簡単に作れる、健康的で美味しいレシピをご紹介します。
主な材料
- 米(計量カップ)200ml(約1.5カップ)
- 新鮮なキャベツ 2枚(大きさによって調整)
調理手順
Step 1
まず、お米はきれいに洗い、30分ほど浸水させてください。お米を浸水させている間に、キャベツを準備しましょう。キャベツは外側の葉を取り除き、きれいに洗ってから、できるだけ細かく千切りにするか、みじん切りにしてください。こうすることで、炊飯時にキャベツが柔らかく仕上がり、ご飯粒とよく馴染みます。
Step 2
炊飯器に水気を切った浸水米を入れ、準備した細かく刻んだキャベツをお米の上に均一に広げて乗せます。この時、キャベツをお米と軽く混ぜ合わせると、炊飯時にキャベツが塊にならず、ご飯粒の間によく染み込みます。
Step 3
普段通りに炊飯器で水を加えてください。お米とキャベツの量に合わせて水の量を調整しますが、あまりベチャベチャにならないように注意してください。通常の白米を炊く量よりやや少なめにすることをおすすめします。炊飯器の炊飯ボタンを押し、美味しいキャベツごはんが完成するのを待ちましょう。炊きたてのキャベツごはんは、それだけでも香ばしく、ほのかな甘みが最高です。そのまま食べても美味しいですし、キムチと一緒に添えればさらに美味しくいただけます!