春の香りを詰め込んだよもぎラテ
3月の旬のよもぎで作る、ヘルシーで美味しいよもぎラテのレシピ
檀君神話にも登場する神秘的な春の山菜、よもぎ!よもぎは古くから私たちの体に良い効能をたくさん持つ食材として知られてきました。特に、体内の有害菌の増殖を抑制し、免疫力を高め、解毒作用にも役立つと言われています。3月はよもぎの旬の時期ですので、香り豊かで健康的なよもぎを使って美味しいよもぎラテを作り、暖かい春を味わってみるのはいかがでしょうか?
材料- よもぎパウダー 小さじ1
- 牛乳 200ml
- 生クリーム 30ml
調理手順
Step 1
このシンプルな材料だけでも、驚くほど健康的で美味しい飲み物ができます。まるで春の庭園を飲んでいるような気分を味わえるでしょう。
Step 2
まず、生クリーム30mlによもぎパウダー小さじ1を加えてよく混ぜてください。最初は生クリームとよもぎパウダーがうまく混ざらず、分離しているように見えるかもしれません。でも心配しないでください!数回優しく混ぜ続けると、すぐにきれいなカーキ色に変わり、クリーミーに馴染んでいきます。まるで魔法のようです!
Step 3
次に、飲み物を入れるための素敵なグラスを用意し、冷たい氷をたっぷり入れてください。氷がたくさん入っていると、さらに爽やかに楽しめますよ。
Step 4
グラスに冷たい牛乳200mlを静かに注ぎます。その上に、先ほど作ったよもぎクリームをスプーンでゆっくりとのせてください。こうすることで、よもぎクリームが牛乳とすぐに混ざらず、層になってきれいに浮かび、見た目もとても美味しそうになります。
Step 5
さあ、よもぎラテをさらに豊かにしてくれるミルクフォームをのせましょう!より軽やかでさっぱりとした感じがお好みなら、冷たい牛乳を使ってもきめ細かい泡ができます。逆に、クリーミーで甘い泡がお好きなら、生クリームを泡立てて使うことをお勧めします。私はすでに生クリームとよもぎパウダーを混ぜてクリーミーなよもぎクリームを作っているので、今回は軽快で爽やかなミルクフォームをのせることにしました。
Step 6
最後に、用意したミルクフォームの上に、よもぎパウダーを軽くパラパラと振りかけてください。まるで雪が降ったように見た目も良く、よもぎの爽やかな風味を一層引き立ててくれるでしょう。こうして完成したよもぎラテは、目で楽しみ、舌でも味わう最高の健康ドリンクになります!