旬の畑のナムル3種
週末に作りたい、畑の野菜を使ったナムル3品のレシピ
ゆったりとした週末に、義兄が丹精込めて育てた新鮮な畑の野菜を使った美味しいナムル3種類を作りましょう。冷凍しておいたノカ(韓国のきゅうり)と、新鮮な唐辛子、ズッキーニを使い、季節の味をたっぷり詰め込みました。おもてなし料理にもぴったりで、毎日の食卓に健康をプラスしてくれるでしょう。
ぷりぷりノカとアサリの炒め物- 冷凍ノカ 2本
- 下処理済みアサリ 100g
- 赤唐辛子 1本
- 青唐辛子(チェヤン) 2本
- イワシエキス(ミョルチエクジョッ) 大さじ5
- だし汁(イワシ・昆布) 大さじ3
- ニンニク(みじん切り) 大さじ2
- ごま(炒りごま) 少々
- ごま油 少々
- サラダ油 少々
甘いズッキーニと豚肉の炒め物- 丸ズッキーニ 1/2個
- 赤唐辛子 1本
- 青唐辛子(チェヤン) 1本
- 豚ひき肉または細切り豚肉 100g
- 醤油(チンガンジャン) 大さじ1
- ニンニク(みじん切り) 大さじ1
- だし汁(イワシ・昆布) 大さじ3
- イワシエキス(ミョルチエクジョッ) 大さじ1
- サラダ油 少々
- ごま(炒りごま) 少々
- ごま油 少々
唐辛子の蒸し物- 青唐辛子(またはオイコチュ) 200g
- 醤油(チンガンジャン) 大さじ3
- 唐辛子粉(コチュカル) 大さじ2
- 小麦粉またはチヂミ粉 大さじ3
- ニンニク(みじん切り) 大さじ2
- ごま(炒りごま) 少々
- ごま油 少々
- 丸ズッキーニ 1/2個
- 赤唐辛子 1本
- 青唐辛子(チェヤン) 1本
- 豚ひき肉または細切り豚肉 100g
- 醤油(チンガンジャン) 大さじ1
- ニンニク(みじん切り) 大さじ1
- だし汁(イワシ・昆布) 大さじ3
- イワシエキス(ミョルチエクジョッ) 大さじ1
- サラダ油 少々
- ごま(炒りごま) 少々
- ごま油 少々
唐辛子の蒸し物- 青唐辛子(またはオイコチュ) 200g
- 醤油(チンガンジャン) 大さじ3
- 唐辛子粉(コチュカル) 大さじ2
- 小麦粉またはチヂミ粉 大さじ3
- ニンニク(みじん切り) 大さじ2
- ごま(炒りごま) 少々
- ごま油 少々
調理手順
Step 1
【ノカとアサリの炒め物】㉠ 冷凍のノカは冷水で解凍し、しっかりと水気を絞ります。食べやすい大きさ(約2~3cm)に切って準備します。
Step 2
㉡ フライパンにサラダ油を少量熱し、ニンニクのみじん切りを入れて香りを立たせます。次に、準備したノカ、だし汁、イワシエキスを加えて中火で炒めます。
Step 3
㉢ ノカがある程度火が通ったら、下処理したアサリと斜めに切った赤唐辛子、青唐辛子を加えて一緒に炒めます。最後に炒りごまを振りかけて香ばしさをプラスしたら、美味しいノカの炒め物の完成です。
Step 4
【ズッキーニと豚肉の炒め物】㉠ ズッキーニはきれいに洗い、薄い半月切りにします。赤唐辛子と青唐辛子は種を取り、斜めに切って準備します。
Step 5
㉡ 豚肉は醤油、ニンニクのみじん切り、少々のごま油を加えてよく揉み込み、下味をつけます。下味をつけた豚肉を熱したフライパンで炒めます。
Step 6
㉢ 豚肉の表面に火が通ってきたら、切ったズッキーニ、だし汁、イワシエキスを加えて、ズッキーニが透明になるまで一緒に炒め合わせます。
Step 7
㉣ 最後に斜めに切った唐辛子を加えて軽く炒め、炒りごまを散らして仕上げます。甘くて美味しいズッキーニと豚肉の炒め物の出来上がりです。
Step 8
【唐辛子の蒸し物】㉠ 唐辛子はヘタを取り、きれいに洗って水気を拭き取ります。大きめのボウルに唐辛子を入れ、小麦粉(またはチヂミ粉)を全体にまぶします。蒸し器に三脚を置き、唐辛子を重ならないように並べます。表面についた余分な粉は、霧吹きで軽く湿らせるか、蒸し器の底に少量の水を加えて湿度を調整しながら10~15分間蒸します。(竹串を刺して、すっと通ればOKです。)
Step 9
㉡ 蒸しあがった唐辛子をボウルに移し、醤油、ニンニクのみじん切り、唐辛子粉、ごま油、炒りごまを加えて、優しく混ぜ合わせます。柔らかくしっとりとした唐辛子の蒸し物の完成です。ご飯のおかずにもぴったりです。