旨味たっぷり!明太子パスタの黄金レシピ
おうちで楽しむ本格明太子料理:明太子パスタの作り方

たらこと明太子がパスタと絶妙に絡み合い、格別な美味しさを奏でる明太子パスタのレシピをご紹介します。簡単なのに、とてもおしゃれな一皿になりますよ。^^
主な材料- スパゲッティ 2人分
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 3かけ
- 明太子 1腹
- 刻み海苔 少々
調理手順
Step 1
まず、大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、塩をひとつまみ加えて沸騰させます。お湯がぐらぐらと沸騰したらスパゲッティを入れ、袋の表示時間より1分短く、約8分間茹でます。麺が柔らかくなりすぎないよう、少しだけ芯が残るくらいに茹でるのがコツです!

Step 2
パスタが茹で上がる間に、にんにくは薄切りにし、玉ねぎは細かく千切りにします。フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、スライスしたにんにくを入れて弱火でじっくり炒めます。にんにくが焦げ付かないように注意しながら、きつね色になるまで炒め、香りを引き出すのがポイントです。

Step 3
にんにくの香りがフライパン全体に広がってきたら、千切りにした玉ねぎを加え、中火で透明になるまでしっかりと炒めます。玉ねぎの甘みがしっかり引き出されるように炒めることで、パスタの風味が格段にアップします。

Step 4
玉ねぎが透明になったら、茹で上がったスパゲッティをザルにあけて水気を切ってから、フライパンに直接加えます。フライパンの中のにんにく、玉ねぎ、オリーブオイルとパスタをよく混ぜ合わせながら1〜2分ほど炒め、麺に油をなじませます。

Step 5
いよいよ明太子の出番です。明太子の薄皮を丁寧にはがし、中身だけをフォークなどでそぎ落としてフライパンに入れます。明太子を入れたら、炒めすぎないように、パスタと手早く和えることで、明太子のクリーミーな食感と風味を活かすことができます。

Step 6
最後に味を調えます。明太子自体に塩分があるので、味見をしながらこしょうを少々振り、必要であれば塩をほんの少しだけ加えて味を調整してください。もし味が薄いと感じる場合は、オリーブオイルを少し足すとコクが増します。

Step 7
完成した明太子パスタをお皿に美しく盛り付けます。お好みで刻み海苔を散らすと、風味と見た目がさらに豊かになる明太子パスタの出来上がりです!どうぞ美味しく召し上がってください。

