2, 1月 2023
新鮮なサバの旨味たっぷり!特別なサバパスタ





新鮮なサバの旨味たっぷり!特別なサバパスタ

ホームパーティーに最適!臭みなく香ばしい国産サバで作る特別なサバパスタレシピ

新鮮なサバの旨味たっぷり!特別なサバパスタ

いつものサバの塩焼きはもう卒業!新鮮な生サバのあっさりとして香ばしい味わいをパスタで楽しんでみませんか。ひと味違う一食や、素敵なホームパーティー料理にぴったりなレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

パスタの材料

  • スパゲッティ麺 80〜100g
  • 粗塩 1/2大さじ(パスタを茹でる用)
  • オリーブオイル 大さじ1(炒め用)
  • 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  • ニンニクのみじん切り 大さじ1
  • 乾燥唐辛子 5本程度(辛さはお好みで調整)
  • 塩 少々(味を調える用)
  • こしょう 少々(味を調える用)
  • 魚醤(ナンプラーなど) 大さじ1〜2(旨味プラス)

サバの下準備

  • 新鮮な生サバ 1尾
  • ハーブ(ローズマリー、タイムなど) 少々
  • 日本酒または料理酒 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

新鮮な生サバの下処理:塩サバとは違い、塩分のない新鮮なサバを用意します。頭、尾、ヒレをきれいに切り落とし、大きめの骨は取り除き、細かい骨を丁寧に抜いてください。流水でよく洗い、水気をしっかり拭き取ります。

Step 1

Step 2

サバに下味をつける:下処理したサバに日本酒(または料理酒)を振りかけ、臭みを消します。その後、塩、こしょう、ハーブ、オリーブオイルを加えて全体にまんべんなく混ぜ合わせ、しばらく漬け込んでおきます。

Step 2

Step 3

パスタを茹でる&サバを焼く:大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、粗塩を加えてスパゲッティ麺を茹でます。パスタが茹で上がる間に、下味をつけたサバはフライパンやグリルでこんがりと焼き上げます。(油はねに注意してください!)

Step 3

Step 4

香味野菜を炒める:別のフライパンにオリーブオイルを多めに熱し、みじん切りの玉ねぎ、ニンニク、乾燥唐辛子を加えて香りが立つまで中弱火でじっくり炒めます。辛味がお好みであれば、乾燥唐辛子を加えても良いでしょう。

Step 4

Step 5

パスタとソースを和える:スパゲッティ麺がちょうどよく茹で上がったら(袋の表示時間より1〜2分短めに茹でてください)、香味野菜を炒めていたフライパンに移します。パスタの茹で汁を大さじ1〜2加え、手早く炒めて麺にソースを絡めます。魚醤で味を調えましょう。(魚醤の代わりに塩やオイスターソースを使っても美味しいです。)

Step 5

Step 6

サバの二度焼き:グリルやフライパンで一度焼いたサバを、さらに食べやすく仕上げます。皮がパリッとするようにフライパンに移してもう一度焼くと、より一層美味しくなります。

Step 6

Step 7

サバの身をほぐす:二度焼きしたサバから、大きな骨を避けながら、食べやすい大きさに身を優しくほぐします。骨ごと食べないように注意し、身が崩れないように慎重にほぐしてください。

Step 7

Step 8

パスタを盛り付ける:ソースとよく和えたスパゲッティを、お洒落な皿にきれいに盛り付けます。

Step 8

Step 9

サバを乗せて完成:盛り付けたパスタの上に、ほぐしたサバの身をたっぷりと乗せます。最後にオリーブオイルを軽く回しかけ、ハーブを振りかければ、見た目も華やかなサバパスタの完成です!

Step 9



Related Posts