25, 11月 2023
手作りあんぱん





手作りあんぱん

しっとり、あんこたっぷり!出来立てが最高に美味しい手作りあんぱん

手作りあんぱん

自家製あずき餡がたっぷり入ったあんぱんを作ってみました〜!焼き立てをすぐに食べると本当に美味しいんですよ♡ あずきが苦手な子供たちも、牛乳と一緒にペロリと食べちゃいます♡♡ ふわふわのパンの中に、甘いあずき餡がぎっしり♡♡♡ 皆さんもぜひ一緒に作ってみてください〜〜〜!!!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 中級

パン生地の材料

  • 強力粉 240g
  • 砂糖 50g
  • 塩 4g
  • 無塩バター 40g
  • ぬるま湯または牛乳 100ml
  • 卵 1個 (生地用、常温)
  • ドライイースト 4g

調理手順

Step 1

まず、あんぱん作りに必要な全ての材料をきれいに準備してください。特にバターと卵は常温に戻しておくと、生地をこねるのがよりスムーズになります。

Step 1

Step 2

大きめのボウルに強力粉240gを入れ、粉の表面に3箇所くぼみを作ります。それぞれのくぼみに砂糖、ドライイースト、塩を別々に入れてください。このように材料が直接触れないように入れることで、イーストの発酵力を最大限に引き出すことができます(イーストに砂糖や塩が直接触れると発酵に影響を与えることがあるためです!)。

Step 2

Step 3

ゴムベラを使って、ボウルの中の材料がざっくりと混ざるように軽く混ぜてください。まだ粉っぽさが残っていても大丈夫です。

Step 3

Step 4

常温に戻した卵1個を割り入れて、ぬるま湯または牛乳100mlを注ぎます。ここから手で生地をこね始めます。粉が見えなくなり、ひとまとまりになるまでしっかりとこねてください。

Step 4

Step 5

粉が完全に混ざり、生地がひとまとまりになったら、常温に戻した無塩バター40gを加えます。バターが完全に吸収され、生地がなめらかになるまで約10分間、手で力強くこねてください。生地を伸ばしたときに、破れずに薄い膜ができるくらいが目安です。

Step 5

Step 6

なめらかに仕上がった生地を丸く形を整えます。きれいなボウルに入れ、ラップまたは濡れ布巾で覆い、暖かい場所(約30〜40℃)で最低40分以上発酵させ、生地が元の大きさの2倍に膨らむようにしてください(時間は温度によって変わることがあります)。

Step 6

Step 7

生地が2倍に膨らんだかどうかを確認するのは、発酵がうまく行ったかどうかの重要なプロセスです。指に少量の小麦粉をつけ、生地の中央を刺してみて、穴がそのまま残っていれば一次発酵は成功です!

Step 7

Step 8

一次発酵が終わった生地を台の上に取り出し、軽くガスを抜いてから、約50g〜55gの大きさに均等に分割します。生地を丸め直し、少し休ませます(ベンチタイム)。

Step 8

Step 9

準備しておいたあんこ280gは、約35gずつ8等分にします。丸めておきましょう。こうしておくと、後で生地に包みやすくなります。

Step 9

Step 10

休ませた生地をめん棒で薄く伸ばしていきます。あんこを包めるくらいの大きさに、縁は少し薄めにすると良いでしょう。

Step 10

Step 11

伸ばした生地の中央に、準備しておいたあんこを乗せます。

Step 11

Step 12

生地であんこを隙間なく包み込むように、しっかりと閉じます。あんこが漏れ出さないように、生地の端をしっかりとつまんで閉じ、再度丸い形に整えましょう。

Step 12

Step 13

あんこを包んだ生地は、天板に並べ、手のひらで優しく押さえて少し平らにします。濡れ布巾やラップで覆い、暖かい場所で30分間二次発酵させてください。生地がふっくらと膨らむはずです。

Step 13

Step 14

二次発酵が終わったあんぱん生地の上に、常温に戻しておいた卵1個をよく溶いて、全体に均一に塗ります。パンの表面にツヤが出て、焼いたときに美味しそうな焼き色がつきます。

Step 14

Step 15

卵液を塗ったパンの表面中央に、準備した黒ごまをきれいに散らして飾り付けます。180℃に予熱したオーブンで12分〜15分程度、パンの表面がきつね色になるまで焼きます。焼き立て熱々の美味しい手作りあんぱんの完成です!どうぞ召し上がれ!

Step 15



Related Posts

夏にぴったりのサマーラテ

夏にぴったりのサマーラテ おうちで簡単!…