懐かしの味!簡単たまごケチャップチャーハン&ケチャップライス
子供も大人も大好き!おうちで簡単、懐かしのたまごケチャップチャーハンとケチャップライスの作り方
子供の頃、給食や学食で食べたあの味!簡単なのに美味しい、たまごケチャップチャーハンと懐かしのケチャップライスのレシピをご紹介します。2つのバージョンが楽しめるので、ご家族みんなが満足すること間違いなしです。(たまごケチャップチャーハン1種、ケチャップライス1種、計2レシピ)
基本の材料- 温かいごはん 200g(お茶碗約1.5杯分)
- 卵 2個
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 30g
- ハム 30g(スパム、魚肉ソーセージなど)
- スイートコーン 30g(缶詰)
- 長ねぎ 10cm程度 1本
- ケチャップ 大さじ2
- こしょう 少々
- 白ごま 少々
調理手順
Step 1
まずは野菜の下準備から。長ねぎは香りを引き出すためにみじん切りにします。にんじん、ハム、玉ねぎは、チャーハンの食感が良くなるように、約0.5cm角の細かいみじん切りにしてください。
Step 2
チャーハンにのせる、香ばしい目玉焼きを作りましょう。お好みで半熟または固焼きに調整すると、さらに美味しくなります。焼きあがった目玉焼きは、一旦取り出しておきます。
Step 3
フライパンにサラダ油を1〜2大さじ熱し、みじん切りにした長ねぎを入れて中弱火で炒め、ねぎの香りを引き出します。香りが立ってきたら、みじん切りにしたにんじん、ハム、玉ねぎを加えて、にんじんが透き通って柔らかくなるまで炒めてください。最後に温かいごはん(または炊いたご飯)とスイートコーンを加え、全体が均一に混ざるように軽く炒め合わせます。
Step 4
ここでチャーハンの味付けをします。ケチャップ大さじ2とこしょう少々を加え、弱火でごはんを炒めます。ごはんがダマにならないよう、ヘラなどを立てるようにして手早く炒めるのがポイントです。ケチャップがごはん一粒一粒にしっかり絡むように炒めましょう。
Step 5
お皿に、美味しそうに炒めあがったチャーハンを盛り付けます。その上に、先ほど作っておいた目玉焼きをのせ、最後に香ばしい白ごまを軽く散らせば、彩りも良い「たまごケチャップチャーハン」の完成です!
Step 6
次は、とっても簡単に作れる「ケチャップライス」の作り方をご紹介します。この方法は、忙しい朝や手軽に済ませたい時にもぴったりです。
Step 7
お皿にごはんをよそい、ごま油(またはサラダ油)大さじ1を加えて、まずごはん全体に油がなじむように混ぜ合わせます。その上に、こちらも作っておいた目玉焼きをのせ、お好みの量のケチャップをかけて、ごはんを混ぜながらお召し上がりください。懐かしい味の「ケチャップライス」が楽しめます。お好みで刻み海苔や白ごまを加えても美味しいですよ。