悪魔のジャム!ヌテラ&クランチピーナッツバター トースト
悪魔のジャム、ヌテラとカリカリのピーナッツバターの魔法の出会い!甘くて香ばしい誘惑にハマってみませんか?
冬の間楽しんだ甘いヌテラと香ばしいクランチピーナッツバターを、暖かくなる前に心ゆくまで堪能しましょう。特別な日、お子様のおやつ、または小腹が空いたときに簡単に作って楽しめるレシピです。
材料- 食パン 4枚
- ヌテラ 適量(お好みで)
- クランチピーナッツバター 適量(お好みで)
- お好みのジャム 適量(オプション)
- 卵液 少々(卵1個に水少々を混ぜて溶いたもの)
- スプレーオリーブオイルまたは食用油 少々
- 水 少々(パンを湿らせる用)
調理手順
Step 1
まず、食パンの耳の硬い部分4面をナイフで丁寧に切り落としてください。柔らかい内側の部分だけを使うことで、より美味しいトーストが作れます。
Step 2
切り取った食パンの表裏に、スプレーボトルで水を軽く吹きかけます。水分が染み込んでしっとりするまで少し待ちます。しっとりした食パンは、めん棒で優しく押して厚みを減らします。4枚の食パンすべてを同じように準備してください。
Step 3
ヌテラを適量取り、食パンの中央に乗せます。縁の部分には、準備した卵液をハケで薄く塗ります。卵液は、後で食パンを折りたたんだときに剥がれないように接着剤の役割を果たします。三角形に半分に折り、縁をしっかりと押さえて形を整えてください。
Step 4
今回はクランチピーナッツバターとお好みのジャムを一緒に乗せて、四角い形のトーストを作ってみましょう。同様に、食パンの縁に卵液をしっかりと塗り、半分に折りたたんでしっかりと押さえて形を作ってください。ピーナッツバターのカリカリとした食感とジャムの爽やかさが加わり、より豊かな味わいが楽しめます。
Step 5
形を整えた四角いトーストと三角のトーストの両面に、スプレーオリーブオイルを均一に吹きかけます。オイルがパンの表面に薄くコーティングされ、焼いたときにさらにカリカリで美味しく仕上がります。
Step 6
いよいよ、エアフライヤーで香ばしく焼き上げていきましょう。エアフライヤーの性能は機種によって異なりますので、時間と温度は調整が必要です。一般的には、190℃で約10分、または200℃で約5分焼くと、外はカリカリ、中はとろとろの美味しいトーストが完成します。途中で様子を確認し、焦げ付かないように注意してください。
Step 7
こんがりと焼けた四角いトーストを半分に切ってみます。(左利きなので、少し不器用でもご容赦ください!😉)
Step 8
合計4つの美味しいヌテラ&クランチピーナッツバター トーストが完成しました!温かいうちに召し上がると、さらにおいしくいただけます。甘さ、香ばしさ、カリカリ感まで!悪魔の誘惑にぜひハマってみてください!