19, 12月 2022
彩り豊か、旬のフルーツたっぷり!ごまドレッシングのコブサラダ





彩り豊か、旬のフルーツたっぷり!ごまドレッシングのコブサラダ

簡単!旬のフルーツとごまドレッシングで作るコブサラダ

彩り豊か、旬のフルーツたっぷり!ごまドレッシングのコブサラダ

香ばしいごまドレッシングと旬のフルーツが織りなす、爽やかな味わいのコブサラダをご紹介します。新鮮な旬のフルーツとシャキシャキの白菜をたっぷり使い、栄養満点で美味しい一品に仕上げました。ドレッシングさえ作ってしまえば、複雑な工程なしに、あっという間に見栄えの良いサラダが完成します。レタスの代わりに甘みのある結球白菜(タイニーシュガー)を使うことで、ひと味違った風味を楽しめます。ごまドレッシングのコクとフルーツの甘酸っぱさが絶妙なハーモニーを奏でます。忙しい朝のブランチや、ヘルシーなお弁当としても最適です。^^

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : ビビン
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

新鮮なサラダ材料

  • シャインマスカット(種なし)12粒
  • 小粒のいちご 12個
  • 富有柿 1個
  • ブルーベリー ひとつかみ
  • 缶詰のコーン 4大さじ
  • ミニ白菜(結球白菜)1/4個

香ばしいごまドレッシング

  • 白ごま 3大さじ
  • 黒ごま 2大さじ
  • はちみつ 1大さじ
  • マヨネーズ 2大さじ
  • 酢 1/2大さじ
  • 塩 ひとつまみ
  • 水 5大さじ

調理手順

Step 1

サラダに使う新鮮な材料を準備しましょう。シャインマスカットといちごはきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ります。柿は皮をむき、種を取り除き、一口大の角切りにします。ミニ白菜は洗って水気を切り、サラダボウルに入れやすいように小さめにカットします。缶詰のコーンは水気を切っておきます。全ての材料を準備します。

Step 1

Step 2

準備したシャインマスカット、いちご、柿は、それぞれ約1.5cm角の大きさにカットします。ミニ白菜も同様に、食べやすい大きさに切ってください。ブルーベリーはそのまま使用します。全ての具材を均等な大きさに揃えることで、見た目も美しく仕上がります。

Step 2

Step 3

香ばしいごまドレッシングを作ります。ミキサーまたはボウルに、白ごま、黒ごま、はちみつ、マヨネーズ、酢、塩、水を入れてください。ミキサーの場合は滑らかになるまで回します。ボウルの場合は、泡だて器などでよく混ぜ合わせます。酸味が強すぎると感じたら、お好みではちみつや砂糖を少し加えて味を調整してください。自分好みのバランスを見つけてくださいね!

Step 3

Step 4

大きめのサラダボウルに、カットしたミニ白菜を平らに敷き詰めます。その上に、カットしたシャインマスカット、いちご、柿、ブルーベリー、コーンなどを、彩りが美しくなるように彩りよく盛り付けていきます。まるで虹を作るように、カラフルな色合いを活かして美しく盛り付けるのがポイントです。

Step 4

Step 5

これで、彩り豊かなコブサラダの完成です!食べる直前に香ばしいごまドレッシングをかけたり、ドレッシングを小さな器に別添えして、お好みでかけていただくのもおすすめです。新鮮な旬のフルーツと野菜がたっぷり摂れる、栄養満点のコブサラダをぜひお楽しみください。特別な日にも、普段の食卓を豊かにしてくれる美味しいサラダです。

Step 5



Related Posts