おいしい通り

家族みんなで楽しめる!元気が出る牛肉と卵の醤油炒めご飯





家族みんなで楽しめる!元気が出る牛肉と卵の醤油炒めご飯

簡単なのに美味しい!牛肉と卵の醤油炒めご飯。一皿で大満足!卵チャーハンの黄金レシピ。

忙しい日でもパパッと作れる、超簡単・牛肉と卵の醤油炒めご飯のレシピをご紹介します。みんな大好きな美味しさで、お腹いっぱいになれる一皿をどうぞ!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 牛肉 1切れ(焼肉用またはひき肉)
  • 長ねぎ 2かけ(小口切り)
  • 玉ねぎ 1/3個(粗みじん切り)
  • 卵 4個

調味料
  • 濃口醤油 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ2
  • にんにくのみじん切り 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 炒りごま 大さじ1

調理手順

Step 1

牛肉は、はさみで切るか包丁で食べやすい大きさに切ります。塩を2つまみ加えて、優しく揉み込み下味をつけます。お肉が柔らかくなり、味が染み込みやすくなります。

Step 2

フライパンに食油を多めに熱し、小口切りにした長ねぎと粗みじん切りにした玉ねぎを入れ、香りが立つまで中弱火でじっくり炒めます。野菜が透明になり、甘みが引き出されます。

Step 3

炒めたねぎと玉ねぎをフライパンの端に寄せ、下味をつけた牛肉を加えて強火で手早く炒め合わせます。牛肉が固まらないように、箸などでほぐしながら炒めるとより良い仕上がりになります。

Step 4

牛肉がある程度焼けたら、フライパンの空いたスペースに食油を少量足し、溶き卵4個を流し入れます。周りが固まり始めたら、箸でかき混ぜてふんわりとしたスクランブルエッグを作ります。

Step 5

できたスクランブルエッグと炒めた牛肉、野菜をすべて混ぜ合わせたら、一度火を止めます。フライパンにご飯2膳分を入れ、オイスターソース、濃口醤油、にんにくのみじん切りを加えます。再び中火にかけ、調味料がご飯一粒一粒にコーティングされるように、全体をよく炒め合わせます。ご飯がパラパラになるまで炒めましょう。

Step 6

最後に、香ばしいごま油を大さじ1回し入れ、炒りごまを大さじ1振りかけて軽く混ぜ合わせます。火を止めて、風味をプラスしましょう。

Step 7

つやつやと美味しい牛肉と卵の醤油炒めご飯の完成です!温かい器にたっぷり盛り付けて、召し上がれ!



モバイルバージョンを終了