宇宙チーズたっぷり!カクテキとベーコンのチャーハン
宇宙船チーズが最高!カクテキとベーコンのチャーハン レシピ
チャーハンは、たくさんの副菜を作らなくても済む、手軽で満足感のある一品なので、子育て中のママたちの定番メニューですよね!今日は、子供たちが大好きなモッツァレラチーズをたっぷり乗せて、味も見た目も最高に仕上がる「宇宙船チーズのカクテキベーコンチャーハン」をご紹介します。お子さんから「サムズアップ!」をもらえる魔法のようなチャーハン、一緒に作ってみましょう!
材料- ベーコン 3枚(食べやすい大きさに切る)
- 玉ねぎ 1/3個(みじん切り)
- カクテキ(韓国の大根キムチ) 少々(細かく切る)
- 長ねぎの白い部分 1本(小口切り)
- 冷やご飯 1.5合
- モッツァレラチーズ たっぷり
- サラダ油 大さじ3
- オイスターソース 大さじ1/2
調理手順
Step 1
お子様が食べやすいように、カクテキは辛味を少し抑えるためにさっと水で洗い、水気を切ってから細かく刻んでおきます。こうすることで、カクテキの辛みが和らぎ、シャキシャキとした食感を保つことができます。
Step 2
フライパンにサラダ油大さじ3を熱し、小口切りにした長ねぎの白い部分を入れます。ここで火をつけ、弱めの中火でじっくりと長ねぎを炒めて「ねぎ油」を作ります。長ねぎと油を一緒に加熱することで、ねぎが焦げ付かず、香りが油にゆっくりと移り、チャーハンの風味を格段にアップさせてくれます。
Step 3
ねぎがきつね色になり、香ばしい香りがしてきたら、刻んでおいたベーコン、みじん切りにした玉ねぎ、そして水洗いして刻んだカクテキをすべて加えて一緒に炒め合わせます。ベーコンの香ばしさ、玉ねぎの甘み、カクテキの酸味が一体となり始めます。
Step 4
ベーコンがこんがりとしてきて、ねぎ油と野菜がなじみ、カクテキが少し柔らかくなってきたら、冷やご飯1.5合を加えます。冷やご飯を使うことで、ご飯がパラパラとした美味しいチャーハンに仕上がります。1.5合で、お子様2人分くらいの十分な量になります。
Step 5
ここでチャーハンの味付けです。醤油でも美味しいですが、私はチャーハンにはオイスターソースをよく使います。オイスターソースは、うま味とほのかな甘み、そして深いコクを加えてくれるので、ガーリックチャーハンやエビチャーハンなど、中華風チャーハンに特別なアクセントを加えることができます。オイスターソース大さじ1/2を加え、ご飯と手早く混ぜ合わせながら炒めてください。
Step 6
最後に、軽く黒こしょうを振ると、香りが一層引き立ちます。
Step 7
いよいよ、お子様がびっくりする「宇宙船チーズ」を作る工程です!チャーハンを茶碗にしっかりと詰めて形を整えます。次に、形を整えたチャーハンをフライパンにひっくり返して乗せ、その周りにモッツァレラチーズをたっぷりと散らします。まるで宇宙船のような形になりますよ!
Step 8
フライパンに蓋をして、弱火で約1分ほど加熱します。こうすることで、チャーハンの底がほんのり香ばしくおこげのようになり、周りのモッツァレラチーズはとろりと溶けて、見た目も素晴らしい仕上がりになります。チーズがとろけたらすぐに火を止め、熱々を召し上がれ!