29, 9月 2024
子供も大好き!甘じょっぱいイカの乾き身(ジンミチェ)の醤油炒めレシピ





子供も大好き!甘じょっぱいイカの乾き身(ジンミチェ)の醤油炒めレシピ

簡単!みんな大好き!定番のおかず、イカの乾き身(ジンミチェ)の醤油炒め

子供も大好き!甘じょっぱいイカの乾き身(ジンミチェ)の醤油炒めレシピ

コリコリとした食感のイカの乾き身(ジンミチェ)を、お子様も喜ぶ甘じょっぱい醤油ベースの味付けで美味しく和えたおかずのレシピをご紹介します。ご飯が止まらなくなること間違いなしなので、ぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • イカの乾き身(ジンミチェ) 300g
  • マヨネーズ 大さじ2

醤油ダレ

  • 醤油(韓国のジンカンジャン) 大さじ3〜4
  • オイスターソース 小さじ1
  • オリゴ糖(水あめ) 大さじ2〜3
  • にんにくのみじん切り 小さじ1
  • こしょう 少々
  • 料理酒(または生姜酒) 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 炒りごま 少々

調理手順

Step 1

イカの乾き身(ジンミチェ)300gを用意します。食べやすい長さ(約5〜7cm)に、はさみや包丁で細長く切っておくと、タレがよく絡み、食べやすくなります。

Step 1

Step 2

切ったジンミチェにマヨネーズ大さじ2を加え、手で優しく揉み込むように和えます。先にマヨネーズで和えることで、ジンミチェが硬くなるのを防ぎ、タレがより馴染みやすくなります。

Step 2

Step 3

いよいよ美味しい醤油ダレ作りです!醤油(韓国のジンカンジャン)大さじ3〜4、オイスターソース小さじ1、オリゴ糖(水あめ)大さじ2〜3、にんにくのみじん切り小さじ1、こしょう少々、料理酒(または生姜酒)大さじ1を小さなボウルに入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせます。辛さや甘さはお好みで、醤油やオリゴ糖の量を調整してください。

Step 3

Step 4

フライパンを中火で熱し、混ぜ合わせた醤油ダレを全て流し入れます。煮立ってきたら、少し火を弱めて1〜2分ほど煮詰めます。タレが少しとろりとすると、より一層美味しくなります。

Step 4

Step 5

タレが煮詰まってきたら、マヨネーズで和えたジンミチェを加えて、強火でタレがジンミチェ全体に均一に絡むように素早く炒め合わせます。焦げ付かないように注意しながら、1〜2分ほど炒めると良いでしょう。

Step 5

Step 6

最後に、器に盛り付け、香ばしいごま油大さじ1と炒りごま少々を全体に振りかけたら、美味しいジンミチェの醤油炒めの完成です!温かいご飯の上にのせて食べると絶品ですよ。

Step 6



Related Posts