15, 1月 2022
子供が大好き!きれいなラグビーボール型オムライスの作り方





子供が大好き!きれいなラグビーボール型オムライスの作り方

特別な日のメニューにおすすめ:きれいなラグビーボール型オムライスの作り方完全ガイド(子供の誕生日、こどもの日)

子供が大好き!きれいなラグビーボール型オムライスの作り方

お子様の大切な日をさらに特別なものにする、魔法のようなオムライスのレシピをご紹介します!長女の誕生日に作ったこのオムライスは、作るたびに子供たちが笑顔になる魔法のメニューです。見た目も美しく、味も抜群なので、どのお子様にも愛される一品です。もうすぐやってくるこどもの日のメニューとしても、本当におすすめします!オムライスのベースとなるケチャップライスは、醤油とケチャップでほんのり味付け。自家製特製ソースを添えれば、美味しさ倍増間違いなし!黄金色に焼いた卵でラグビーボールのように包めば、見た目も完璧に仕上がります。きれいに形を作るコツから、旨味たっぷりのソースレシピまで、この投稿で全てをお伝えします。とんかつソースとケチャップをベースにしたソースは、お子様の味覚をきっと満足させるでしょう。この心を込めて作ったオムライスで、お子様に愛情をたっぷり感じさせてあげてください。さあ、このレシピを参考に、美味しいオムライスを作ってみましょう!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

ケチャップライスの材料

  • ご飯 400g(温かいもの)
  • 玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
  • 長ネギ 1/2本(みじん切り)
  • マッシュルーム 4個(みじん切り)
  • 人参 1/5個(みじん切り)
  • パプリカ 1/5個(みじん切り)
  • ウインナーソーセージ 10本(みじん切り)

ケチャップライスの調味料

  • サラダ油 大さじ2
  • 塩 2つまみ
  • こしょう 少々
  • ケチャップ 大さじ2
  • 醤油 大さじ1.5

卵焼き

  • 卵 4個
  • 塩 2つまみ

オムライスソース

  • とんかつソース 大さじ6
  • ケチャップ 大さじ1
  • オリゴ糖(水あめ)大さじ1
  • こしょう 少々
  • 水 60ml
  • バター 1かけ

調理手順

Step 1

まずは、ケチャップライスに使う全ての野菜(玉ねぎ、長ネギ、マッシュルーム、人参、パプリカ)とウインナーソーセージをきれいに洗い、細かくみじん切りにして準備しましょう。具材を小さく切ることで、ケチャップライスを作る際に米とよく混ざり、食べやすくなります。

Step 1

Step 2

熱したフライパンにサラダ油大さじ2をひき、準備したみじん切りの野菜とソーセージを全て加えます。ここにこしょうを少々、塩2つまみを加えて味を調えます。中火~強火で野菜がしんなりするまで約2~3分炒めます。

Step 2

Step 3

野菜がある程度火が通ったら、火を中火に弱めます。ここに温かいご飯400gを加え、ケチャップ大さじ2と醤油大さじ1.5を加えて炒める準備をします。

Step 3

Step 4

ご飯と調味料が均一に混ざるように、ヘラでよく混ぜながら炒めます。米粒一つ一つに味が染み込むように手早く炒めると、美味しいケチャップライスの完成です。さあ、オムライスのハイライト、特製ソースを作りましょう!

Step 4

Step 5

別のフライパンに、オムライスソースの材料(とんかつソース大さじ6、ケチャップ大さじ1、オリゴ糖大さじ1、こしょう少々、水60ml、バター1かけ)を全て入れ、中火にかけて煮立たせます。

Step 5

Step 6

ソースが沸騰したら、スプーンでよく混ぜながら1~2分ほど煮て、とろみをつけます。全体がふつふつと煮立ったら火を止め、美味しいオムライスソースの完成です。

Step 6

Step 7

いよいよ、ふわふわの卵焼きを作る工程です。ボウルに卵4個を割り入れ、塩2つまみを加えてよく溶きほぐします。直径28cmのフライパンの場合、この量で卵焼きが3枚ほどできます。フライパンに薄く油をひき、キッチンペーパーでならすと、卵液が均一に薄く広がり、焼きやすくなりますよ。

Step 7

Step 8

フライパンを弱火で熱し、溶いた卵液を薄く広げて卵焼きを焼きます。写真のように卵焼きが70%くらい焼け、端が少し固まってきたら火を止め、出来上がったケチャップライスを卵焼きの中央に乗せます。この時、ライスを乗せすぎると形が作りにくいので、適量にしましょう。

Step 8

Step 9

さあ、オムライスの一番のポイント、ラグビーボールのような形を作る工程です!フライ返しと手を使って、卵焼きの下側と両脇を慎重に折りたたみます。まるでスイカの断面のように形作っていくイメージで折りたたんでください。

Step 9

Step 10

残りの上側と両脇も慎重に折りたたんで、ラグビーボールの形を完成させます。この時、ライスが見えないように卵焼きでしっかりと包むのが重要です。では、出来上がったオムライスをお皿にきれいに盛り付けるために、フライパンをひっくり返す準備をします。ご飯のある面が下になるように準備してください。

Step 10

Step 11

オムライスを盛り付けるお皿をフライパンの上に置き、素早くフライパンをひっくり返します。この工程は一番重要なので、慎重に行ってください。

Step 11

Step 12

じゃーん!お皿の上に、立派なラグビーボール型のオムライスが完成しました。思ったよりも形作りは簡単でしょう?こんなにかわいい形のオムライスができたら、子供たちはきっと大喜びするはずです。

Step 12

Step 13

完成したオムライスの上に、作った特製ソースをたっぷりとかけてください。お好みでミニトマトやベビーリーフなどで飾り付けをして盛り付けを完成させれば、見た目も味も素晴らしい特別なオムライスの出来上がりです。召し上がれ!

Step 13



Related Posts