子供が喜ぶカラフル!トルティーヤロールサンド
こどもの日特別おやつ!簡単&美味しいトルティーヤロールサンドのレシピ
お家にある材料で、あっという間に本格的な一品が完成!お子様のおやつにはもちろん、特別な日のブランチにもぴったりのトルティーヤロールサンドをご紹介します。とろーり卵、香ばしいスパム、とろけるチーズが絶妙に絡み合い、お子様の心を鷲掴みにすること間違いなしです。
主な材料- トルティーヤ 1枚
- 卵 1個
- チェダーチーズ 1枚
- スパム 約30g(お好みで調整)
調味料&ソース- マヨネーズ 大さじ1〜2(お好みで調整)
- マスタードソース 小さじ1/2〜1(お好みで調整)
- ブラウンシュガー 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1〜2(お好みで調整)
- マスタードソース 小さじ1/2〜1(お好みで調整)
- ブラウンシュガー 小さじ1
調理手順
Step 1
まずは、フライパンに卵を割り入れ、黄身を優しく崩したら、丸くてきれいな目玉焼きを作りましょう。白身が固まってきたらひっくり返さずそのまま焼くか、お好みの半熟・固焼きに調整してください。
Step 2
別のフライパンを弱火にかけ、バターを大さじ1/2程度溶かします。バターが焦げ付かないように、弱火を保つのがポイントです。
Step 3
バターが溶けたらトルティーヤをフライパンに乗せ、片面だけ軽く焼き色がつくまで焼きます。焼きすぎると硬くなるので注意し、焼けたらすぐに皿に移しましょう。
Step 4
スパムは食べやすい大きさに切るか、フォークなどで粗く潰してからフライパンに入れ、甘辛く炒めます。スパム特有の塩味と砂糖が合わさって、美味しい味付けになりますよ。
Step 5
焼いたトルティーヤの上に、炒めたスパムを均等に広げます。スパムを片側に偏らせず、中央に広げるように乗せると巻きやすくなります。
Step 6
スパムの上にブラウンシュガーを小さじ1程度振りかけ、甘みをプラスします。次に、お好みでマヨネーズとマスタードソースをかけましょう。マヨネーズとマスタードの割合を変えて、自分だけのオリジナルソースを作ってみてください!
Step 7
その上からチェダーチーズを1枚乗せます。チーズが溶けることで具材がまとまり、風味も豊かになります。
Step 8
最後に、作っておいた目玉焼きをそっと乗せます。黄身を潰さないように優しく乗せましょう。
Step 9
さあ、トルティーヤを端からしっかりと巻き込みます。巻き寿司のようにきつく巻いたら、食べやすい大きさに斜め半分にカットし、お皿にきれいに盛り付ければ完成です!お子様と一緒に作っても楽しい、おすすめの一品です。