15, 5月 2023
太陽の恵み!自家製ミニトマトのドライフルーツ作り





太陽の恵み!自家製ミニトマトのドライフルーツ作り

採れたてミニトマトを乾燥させて、サラダに活用する

太陽の恵み!自家製ミニトマトのドライフルーツ作り

家庭菜園で採れたての甘いミニトマトを丁寧に乾燥させ、サラダや様々なお料理に風味を加える万能食材に変身させましょう!オーブンやフードドライヤーを使えば、お家で手軽に作ることができます。ミニトマト本来の深い甘みと、噛み応えのある食感が絶妙です。お子様のおやつにも、大人のヘルシースナックとしても最高ですよ。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 夜食
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 新鮮なミニトマト(家庭菜園で採れたてのものが最適です!)

調理手順

Step 1

まず、新鮮なミニトマトのヘタを丁寧に取り除いてください。流水でよく洗い、その後、酢を少量加えた水に10分ほど浸して、残留農薬も安心して除去します。水気を切ったミニトマトは、半分に切ってください。こうすることで乾燥時間を短縮し、水分がよりよく抜け、噛み応えのある食感を引き出すことができます。

Step 1

Step 2

半分に切ったミニトマトを、フードドライヤー(またはオーブンの「乾燥」機能を使用する場合は天板)に並べます。温度を60℃に設定し、最低15時間以上乾燥させます。途中で前後をひっくり返すと、より均一に乾燥し、噛み応えがありながらも柔らかい食感のドライミニトマトチップが完成します。乾燥時間は、トマトの大きさや水分量によって調整してください。完全に乾燥すると、濃い赤色になり、少ししぼんだようになります。

Step 2

Step 3

こうして丁寧に作ったドライミニトマトは、出来上がったサラダの上に散らしたり、シリアルに添えて食べると、豊かな甘みと食感の楽しさを加えてくれます。ヨーグルトに混ぜたり、パスタ、パンなど様々なお料理に活用すると、素材本来の深い風味を味わうことができます。密閉容器に入れて涼しい場所に保管すれば、長く楽しむことができます。

Step 3



Related Posts