16, 8月 2021
外はカリッ、中はとろ〜り!エアフライヤーで作る「麻薬トースト」





外はカリッ、中はとろ〜り!エアフライヤーで作る「麻薬トースト」

少しパサついた食パンも復活!エアフライヤーで15分完成の超簡単「麻薬エッグトースト」レシピ

外はカリッ、中はとろ〜り!エアフライヤーで作る「麻薬トースト」

ブランチにもお子様のおやつにもぴったりの「麻薬エッグトースト」をご紹介します。卵とクリーミーなマヨネーズをベースにしたこのレシピは、少しパサついた食パンを、しっとり美味しく生まれ変わらせるのに最適です。エアフライヤーさえあれば、忙しい朝でもあっという間に完成します。食パン、卵、マヨネーズの基本材料だけでも十分美味しいですが、お好みでハムやチーズを加えても、さらに豊かな味わいを楽しめます。マヨネーズの代わりに様々なジャムを使っても甘くて美味しいですよ。今回は、余っていたサンドイッチ用ハムとチーズを加えて、さらに美味しくしてみました。黄身が半熟になったらすぐにいただく、シンプルながらも味と栄養のバランスが取れたブランチメニューです!作り方を丁寧にステップバイステップでご紹介します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 食パン 2枚
  • 卵 2個
  • 塩 ひとつまみ〜2つ
  • マヨネーズ 適量
  • 砂糖 大さじ1(ジャム用)
  • いちごジャム 大さじ1
  • サンドイッチ用ハム 1〜2枚(お好みで)
  • 乾燥パセリ 少々

調理手順

Step 1

最も基本的な材料は、食パン、卵、マヨネーズです。お好みの材料を加えて、さらに特別なトーストにしても良いでしょう。基本材料だけでも「麻薬トースト」という名にふさわしい素晴らしい味を作り出すことができますよ!今日はサンドイッチ用ハムを加えて、さらにボリューム満点にしてみました。お好みでチェダーチーズやモッツァレラチーズをたっぷり加えても、とても美味しいです。

Step 1

Step 2

食パン1枚に、マヨネーズを大さじ1杯程度、均一に塗り広げてください。このひと手間で、パンが焼かれると香ばしく風味豊かになります。

Step 2

Step 3

もう1枚の食パンには、マヨネーズの代わりに低糖質いちごジャムを丁寧に塗り広げてください。ジャムの甘さとマヨネーズのコクが絶妙なハーモニーを生み出します。お家にある様々なフルーツジャムで代用しても良いので、お好みで選んでみてください。

Step 3

Step 4

ジャムを塗ったパンには、ジャム自体の甘みがあるので、砂糖は加えていません。いちごジャム以外にも、ブルーベリージャムやアップルジャムなど、お気に入りのジャムを塗って甘さをプラスしてください。

Step 4

Step 5

次に、マヨネーズとジャムを塗った食パンの縁に、マヨネーズで四角い縁取りを絞り出してください。最初はマヨネーズが多すぎるのではないかと思うかもしれませんが、エアフライヤーで焼くと、くどさが消えてクリーミーな美味しさだけが残るので驚くはずです。このマヨネーズの縁取りは、卵が流れ出ないようにしっかりと固定する重要な役割を果たします。

Step 5

Step 6

作った四角い枠の中に、卵を1個ずつそっと割り入れてください。黄身が割れないように注意して、きれいに盛り付けましょう。

Step 6

Step 7

エアフライヤーで卵が破裂するのを防ぐために、黄身の部分をフォークで2〜3回軽く刺してください。こうすることで、焼いている間に黄身が破裂するアクシデントを防ぐことができます。

Step 7

Step 8

このままでも美味しいですが、さらに豊かな味わいを求めるなら、ハムやチーズを加えてみてください。私はサンドイッチ用ハムを適当な大きさにカットして、卵の上にトッピングしました。細かく刻んだハムが食感の良いアクセントになります。

Step 8

Step 9

最後に、卵の味を引き締める乾燥パセリをふりかけ、塩をひとつまみ〜2つ加えてください。これで美味しい麻薬エッグトーストを焼く準備が完了しました!

Step 9

Step 10

まず、180℃に予熱したエアフライヤーに入れ、10分間焼きます。これが、外はカリッと、中はとろ〜りと仕上げる最初のステップです。

Step 10

Step 11

10分後、パンはこんがりと焼き色がついてくるはずです。しかし、卵の黄身がまだ半熟の場合は、もう一度軽く焼く段階です。

Step 11

Step 12

今回は、温度を160℃に下げて、さらに5分だけ焼きます。こうすることで、卵の黄身までもしっとりクリーミーに仕上がります。お使いのエアフライヤーの機種や個人の好みに応じて、焼き時間を調整してください。途中で確認しながら、焼き加減を調整するのがおすすめです。

Step 12

Step 13

追加の焼きが完了すると、黄身はとろ〜り、マヨネーズはまるで練乳のようにとろけて、絶品麻薬エッグトーストの完成です!外はカリッ、中はしっとりの「外カリ中しっとり」食感に、香ばしいマヨネーズとクリーミーな卵の組み合わせは最高です。朝、食欲のないお子様には、牛乳と一緒に提供すると喜んで学校へ行くはずです。私は、ゆったりとした午後に温かいコーヒーと一緒に楽しみましたが、冷めても本当に美味しかったです!もし、少しパサついた食パンが残っていたら、この簡単なレシピで素敵なブランチメニューをすぐに作ってみてください。味も満足感も、両方手に入れることができるでしょう。どうぞ召し上がれ!

Step 13



Related Posts