塩サバと大根の甘辛煮
旨味たっぷり!塩サバと大根の煮物レシピ:ご飯が進む、美味しいお弁当・おかず
甘くてホクホクの大根と、脂がのった塩サバが絶妙に絡み合う、ご飯が止まらなくなる絶品煮物を作りましょう。
材料- 塩サバ 1.5切れ
- 大根 1/2本(約300g)
- だし汁(または米のとぎ汁)500ml
調理手順
Step 1
今日は、甘みのある大根と塩辛い塩サバが絶妙なハーモニーを奏でる「塩サバと大根の煮物」を作ります。ごはんのおかずにはぴったりですよ!
Step 2
まず、美味しい煮汁を作りましょう。鍋にだし汁500mlを注ぎ、唐辛子粉大さじ1、醤油大さじ2、砂糖小さじ1、ニンニクのみじん切り小さじ1、そして大きめに切った長ネギをひとつかみ入れ、よく混ぜ合わせます。調味料が均一に混ざるまで少し置きます。
Step 3
次に、鍋の底に、適当な大きさ(厚さ約2cm)に切った大根を敷き詰めます。大根を敷くことで、サバが鍋底にくっつくのを防ぎ、味が染み込みやすくなります。その上に、きれいに下処理した塩サバを、食べやすい大きさに切って並べます。塩サバはすでに塩分が含まれているため、醤油の量は塩加減を見ながら調整してくださいね。
Step 4
準備しておいた煮汁を、サバと大根の上に均等にかけます。強火で煮立たせ、煮立ったら弱火にし、蓋をして約15〜20分煮込みます。途中で煮汁を上からかけると、味が均一に染み込みやすくなります。
Step 5
煮汁が程よく煮詰まり、大根が透明になって柔らかくなり、サバに味がしっかり染み込んだら、「塩サバと大根の煮物」の完成です!食卓に並べると見た目も良く、しょっぱさとピリ辛さが食欲をそそります。温かいご飯と一緒に美味しく召し上がってください!