台湾式 85°C ソルトコーヒー
おうちカフェで台湾旅行気分!人気の85°Cベーカリーカフェ風シーソルトクリームコーヒーの作り方
おうちで世界旅行気分♪ 今日は台湾の有名ローカルカフェ「85°C ベーカリーカフェ」のシグネチャーメニュー、「ソルトコーヒー」を再現します。甘じょっぱい塩味とクリームのまろやかさが絶妙な、あのシーソルトクリームコーヒーを自宅で手軽に楽しみましょう。
材料- 生クリーム 150ml
- 砂糖 1.5大さじ
- 塩 0.5~1小さじ
- インスタントコーヒー(カヌーミニマイルドロースト) 2本
- お湯 50ml
- 氷
- オリゴ糖シロップ 30ml
調理手順
Step 1
ソルトコーヒーの主役、なめらかなシーソルトクリームを作りましょう。ボウルに生クリーム150ml、砂糖1.5大さじ、塩0.5~1小さじを入れます。もう一つのボウルに氷を入れ、その上にクリームのボウルを重ねて湯煎のようにしながら泡立ててください。ハンドミキサーや泡だて器を使い、クリームが硬くなりすぎず、とろりと流れるような柔らかさを目指しましょう。硬すぎるとコーヒーの上にきれいに乗らないことがあります。
Step 2
濃厚で風味豊かなコーヒーベースを準備します。インスタントコーヒー2本とお湯50mlを混ぜ合わせ、濃いめのコーヒー液を作ります。お湯でよく溶かしてください。
Step 3
コーヒーを注ぐカップに、氷を2/3くらいまで入れます。冷たいコーヒーにするためには、氷はたっぷりと入れるのがおすすめです。
Step 4
甘みを加えるオリゴ糖シロップ30mlを氷の上から注ぎます。オリゴ糖がない場合は、ガムシロップやはちみつでも代用できます。
Step 5
氷の高さまで冷たい水をゆっくりと注ぎます。コーヒーとクリームがよく混ざり合うように、適量の水を加えてください。
Step 6
用意したコーヒー液50mlを、そっと注ぎ入れます。コーヒーの良い香りが立ち上ってくるのを感じてください。
Step 7
最後に、カップいっぱいに用意したなめらかなシーソルトクリームをたっぷりとのせれば、おうちでカフェ品質のソルトコーヒーの完成です!飲む前に軽く混ぜると、甘み・塩味・コーヒーのほろ苦さが絶妙に調和した、素晴らしい味わいが楽しめます。