厚切り豚肉たっぷり!絶品豚キムチチム(韓国鍋)レシピ
韓国家庭料理の定番!深い旨味の豚キムチチム
じっくり煮込んだキムチと、ごろっとした厚切り豚肉の相性は抜群!ご飯がすすむこと間違いなしの豚キムチチムを、おうちで手軽に美味しく作りましょう。ランチにも、お酒のおつまみにもぴったりの、満足感あふれる一品です。
基本の材料
- 豚バラ肉または肩ロース 500g(大きめにカット)
- よく熟した白菜キムチ 1/2株(食べやすい大きさにカット)
- だし用煮干し 1掴み
- 砂糖 大さじ1
- 料理酒(みりんなど) 大さじ2
- 長ネギ 1本(斜め切り)
- ニンニクみじん切り 大さじ1
- 韓国産唐辛子粉(細挽き) 大さじ1
- アミの塩辛(セウジョッ) 大さじ1
- 水 500ml(または煮干しだし)
お好みで(旨味プラス)
- ツナエキス(または魚醤)大さじ1(お好みで調整)
- ツナエキス(または魚醤)大さじ1(お好みで調整)
調理手順
Step 1
まず、豚肉はチムに合うように、3〜4cm角くらいの大きめにカットして準備してください。長ネギは、味がしっかり染み込むように、大きめの斜め切りにします。
Step 2
鍋に煮干しを入れ、中強火で約1分間乾煎りします。こうすることで、煮干しの臭みが取れ、チムのスープがすっきりと深みのある味わいになります。
Step 3
鍋底に炒めた煮干しを敷き、その上にカットしたキムチと豚肉を交互に重ねていきます。材料が浸るくらいの水500mlを注ぎ入れます。煮干しだしを使うと、さらに豊かな風味を楽しめます。
Step 4
チムの旨味を深める料理酒大さじ2、キムチの酸味とのバランスを取る砂糖大さじ1、そして塩味とコクを加えるアミの塩辛大さじ1を加えます。蓋をして中火で約20分間、豚肉が柔らかくなるまでじっくり煮込みます。途中、水分が足りなくなったら少し足しても大丈夫です。
Step 5
豚肉に火が通ったら、臭み消しと風味付けにニンニクみじん切り大さじ1、斜め切りにした長ネギ、そして彩りのために韓国産唐辛子粉(細挽き)大さじ1を加えます。お好みでツナエキス大さじ1を加えると、さらに深い旨味が増します。全ての材料を加えて、さらに少し煮込んで豚キムチチムの完成です。熱々をご飯と一緒にお召し上がりください!