9, 4月 2023
厚切りベーコンのキングおにぎり





厚切りベーコンのキングおにぎり

ピリ辛!厚切りベーコンたっぷりキングおにぎりの作り方 🙂

厚切りベーコンのキングおにぎり

一口では食べきれないほどの大きさに、厚切りベーコンをどーんと乗せたキングおにぎりを作りました。ピリ辛のおにぎりが食べたくて、辛い唐辛子を細かく刻んで混ぜ込んだんです!ベーコンの脂っこさを、唐辛子の刺激がピシッと引き締めて、すごくよく調和しています!厚切りベーコンのキングおにぎりを作ってみましょう!そのレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : ビビン
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 温かいご飯 3膳分
  • 厚切りベーコン(ペッパー入り) 1枚
  • ごま 適量
  • ごま油 少々
  • 焼き海苔(味付け海苔でも可) 1袋
  • 辛い唐辛子 3本(お好みで調整)
  • 使い捨て手袋 2組

調理手順

Step 1

厚切りベーコンのキングおにぎりを作るために必要な材料はこちらです。

Step 1

Step 2

まず、辛い唐辛子はきれいに洗って細かくみじん切りにしてください。焼き海苔は、ハサミで細かくちぎって準備しておきましょう。味付け海苔を使う場合は、ご飯に別途味付けをしなくても良くなりますが、塩分に注意してくださいね。

Step 2

Step 3

次に、市販の厚切りベーコンを、キングおにぎりの上に乗せるのにちょうど良い大きさ、そして厚さに切ってください。噛み応えがあるように、少し厚めに切るのがおすすめです。

Step 3

Step 4

私が切ったベーコンはこんな感じです!このように厚切りにすると、噛んだときにベーコン特有の旨味と風味がしっかりと感じられます。まるでステーキのような食感になりますよ!

Step 4

Step 5

そして、切った厚切りベーコンをオーブンの天板に並べてください。200℃に予熱したオーブンで20分焼きます!オーブンがない場合は、フライパンを中火で熱し、ベーコンを両面がきつね色になるまで焼いてください。焦げ付かないように注意しましょう。

Step 5

Step 6

オーブンを使う場合は、200℃に予熱した状態で、上下の火を両方ともつけて20分焼いてください。こうすることで、ベーコンの余分な脂は落ち、旨味は凝縮されてより美味しくなります。

Step 6

Step 7

厚切りベーコンがオーブンで焼かれている間に、キングおにぎりのご飯を準備しましょう。温かいご飯3膳分に、ごま油を加えてください。

Step 7

Step 8

ごまも適量加えてくださいね。プチプチとした食感と香ばしい風味が加わります。

Step 8

Step 9

細かく刻んだ辛い唐辛子も忘れずに入れましょう!お子様が食べる場合は、唐辛子の量を減らすか、種を取り除いてください。

Step 9

Step 10

ハサミで細かくちぎった焼き海苔も全部入れてください!海苔がご飯粒の間に入り込み、味と食感をアップさせてくれます。

Step 10

Step 11

そして、使い捨て手袋をしっかりとはめ、ご飯に加えた全ての材料が均一に混ざるように、優しく握りながら混ぜ合わせてください!ご飯粒が潰れないように、ふんわりと混ぜるのがコツです。

Step 11

Step 12

これで、ピリ辛で香ばしい風味豊かなキングおにぎりのご飯が完成です!ベーコンと合わさる準備ができました。

Step 12

Step 13

しばらくすると、オーブンから美味しそうな香りと共に、厚切りベーコンがこんがりと焼けました!黄金色に輝くベーコンは、食欲をそそりますね。

Step 13

Step 14

焼きあがった厚切りベーコンは、キッチンペーパーに一時乗せて余分な油を軽く切ってから、お皿に移してください。このままでも十分美味しいです。

Step 14

Step 15

いよいよお待ちかね、厚切りベーコンのキングおにぎりを作る番です!先ほど準備したご飯を適量取り、手で丸く平たい形に握ってください。大きすぎず、一口で食べやすいサイズにするのが良いでしょう。

Step 15

Step 16

ご飯を適当な大きさに握ったら、その上に美味しそうに焼けた厚切りベーコンをどーん!と乗せてください。ベーコンがご飯の上で踊っているかのように、きれいに乗せましょう。

Step 16

Step 17

同じ方法で、残りのご飯も全て握ってベーコンを乗せてください。全部で15個くらいできますが、ご飯の量を調整すれば、もっと大きくしたり小さくしたりもできますよ。

Step 17

Step 18

じゃーん!ボリューム満点の厚切りベーコンのキングおにぎりが完成しました!見た目からして、お腹いっぱいになりそうで、美味しいビジュアルにうっとりします。お子様のおやつにも、大人のおつまみにも最高です。♥

Step 18

Step 19

本当に「キング」おにぎりという名前にふさわしい大きさですよね!一つあたりご飯を約2杯分使っているので、食べ応えは倍増です。

Step 19

Step 20

可愛らしいのに、とっても大きい厚切りベーコンのキングおにぎり!さあ、一番美味しい瞬間、実際に食べてみましょう。一口食べれば、口いっぱいに広がる幸せを感じられるはずです。

Step 20

Step 21

おにぎりの中には、鮮やかな緑の辛い唐辛子、キラキラ輝くごま、そして散らばった海苔の風味… 彩り豊かで、食欲をさらにそそりますね。

Step 21

Step 22

厚切りベーコン自体にもペッパーの風味でほんのり辛味がありますが、ご飯に入れた辛い唐辛子と合わさることで、たまらないピリ辛感が完成しています!ご飯に別で味付けをしなくても、ベーコンの塩気がご飯全体にちょうど良い味付けをしてくれるので、文句なしに美味しいおにぎりを楽しめます。ぜひ一度作ってみてください!

Step 22



Related Posts