冷凍トッカルビで作る簡単チャーハン
冷凍トッカルビ活用術:お子様も大好き!あっという間にできる絶品チャーハン
冷凍庫にストックしておいたトッカルビがあれば、いつでも手軽にごちそうが作れます。チャーハンだって例外ではありません!このレシピで、簡単・スピーディーに美味しい一品を完成させましょう。
材料- 温かいご飯 1膳分
- 冷凍トッカルビ 1枚
- パプリカ(赤、黄など) 各1/4個
- ピーマン 1/4個
- ブロッコリー 2〜3房
- 玉ねぎ 1/4個
- サラダ油 大さじ1
- 塩 少々
- ごま 少々
調理手順
Step 1
冷凍庫からトッカルビ1枚を事前に取り出し、自然解凍させるか、電子レンジで短時間加熱して解凍しておきます。チャーハンに混ぜやすい状態にするのがポイントです。
Step 2
チャーハンの味と食感を豊かにしてくれる野菜を準備します。パプリカ、ピーマン、玉ねぎはトッカルビと同じくらいの大きさに、小さく角切りにしてください。ブロッコリーは小房に分け、さっと塩茹でしてから冷水に取り、水気を切って食べやすい大きさに切ると良いでしょう。
Step 3
フライパンを熱し、サラダ油大さじ1をひきます。まずトッカルビを入れて、軽く焼き色がつくまで炒めましょう。トッカルビに火が通ってきたら、切っておいた野菜を全て加え、強火で手早く炒め、野菜のシャキシャキ感を残します。
Step 4
野菜が炒まったら、温かいご飯1膳分を加えます。ヘラなどでご飯粒を潰さないように、切るように混ぜながら、全体が均一に混ざるように炒め合わせてください。トッカルビ自体に味が付いているため、塩は普段より控えめに入れるのがおすすめです。最後に香ばしさをプラスするごまをたっぷり振りかければ、美味しいトッカルビチャーハンの完成です!