8, 10月 2021
余った鶏肉で作る!マヨチキン丼





余った鶏肉で作る!マヨチキン丼

食品ロス削減!簡単でおいしい、鶏肉のマヨ丼レシピ

余った鶏肉で作る!マヨチキン丼

冷蔵庫に残った鶏肉を使い切って、あっという間に作れる、ふんわりマヨネーズ風味がたまらない鶏肉のマヨ丼レシピをご紹介します。手軽に作れて、満足感のある一品です!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 温かいごはん 茶碗1杯分
  • 鶏肉(ローストチキン、フライドチキンなど) 200g
  • 卵 4個
  • 新鮮なニラ ひとつかみ

調理手順

Step 1

まず、ボウルに卵を4個割り入れ、塩ひとつまみを加えてよく溶きほぐしておきます。鶏肉は食べやすい大きさにほぐすか、カットしておきましょう。骨や皮があれば取り除いてください。

Step 1

Step 2

フライパンに多めのサラダ油を熱し、中火で溶き卵を流し入れてスクランブルエッグを作ります。卵が固まりすぎないよう、ふんわりと仕上げるのがポイントです。別のフライパンに準備した鶏肉を入れ、塩、こしょうで下味をつけて(鶏肉自体に味が付いている場合はこしょうのみ)、軽く炒めます。最後に、きれいに洗ったニラは小口切りにします。

Step 2

Step 3

温かいごはんを器に盛り付けます。その上に、作ったスクランブルエッグ、炒めた鶏肉、刻んだニラを彩りよく盛り付けましょう。いよいよ仕上げの味付けです!マヨネーズをお好みの量かけます。よりきれいに、おしゃれにかけたい場合は、マヨネーズをポリ袋に入れ、先端を少しカットするか、爪楊枝で小さな穴を数カ所開けて絞り出すときれいに仕上がります。最後に、炒りごま、刻み海苔、ごま油を振りかけ、お好みで甘辛ダレを少々添えれば、おいしい鶏肉のマヨ丼の完成です!

Step 3



Related Posts