20, 3月 2023
五色のトックク(韓国餅スープ)





五色のトックク(韓国餅スープ)

虹色のトック(餅)で作る、見た目も鮮やかな五色のトックク

五色のトックク(韓国餅スープ)

色とりどりの五色トック(餅)を使って、お正月や特別な日にぴったりのトッククを作りました。見た目の美しさだけでなく、味わいも格別で、食卓が華やかになります。食欲をそそる美しい彩りのトッククをぜひお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 五色トック(餅) 700g
  • だし汁(昆布だし) 800ml
  • 長ネギ 1/2カップ(小口切り)
  • 卵 1個
  • 韓国醤油(グク醤油) 1.5大さじ

調理手順

Step 1

まず、美味しいトッククの基本となるだし汁を作りましょう。鍋に水800mlと昆布を入れて強火にかけ、沸騰したら昆布を取り出します。昆布を早めに取り出すことで、雑味のない澄んだだし汁ができます。

Step 1

Step 2

今日のおいしいトッククをさらに特別にしてくれる主役、五色のトック(餅)です。白米、かぼちゃ、よもぎ、紅米、黒米の五色があり、見るだけで楽しくなりますね。

Step 2

Step 3

準備した五色のトック(餅)は、くっついているものをほぐし、冷たい流水でさっと一度洗います。こうすることで、表面のほこりを取り除き、煮ている間に餅同士がくっつくのを防ぎます。

Step 3

Step 4

さあ、沸騰させただし汁に、洗った五色のトック(餅)をすべて入れます。鍋底にくっつかないように、一度軽くかき混ぜてください。

Step 4

Step 5

トック(餅)がだし汁の中でぐつぐつと煮えるように、中火で加熱します。トック(餅)が柔らかく、もちもちになるまでしっかりと煮込むことが大切です。

Step 5

Step 6

トック(餅)が煮えて浮かんできたら、韓国醤油(グク醤油)大さじ1.5で味を調えます。次に、小口切りにした長ネギを加え、溶き卵をゆっくりと回し入れます。卵を入れたらすぐに混ぜず、卵がふんわりと固まるまでしばらくそのままにしてから、優しく混ぜて仕上げましょう。彩り豊かで美しい五色のトッククの完成です!

Step 6



Related Posts

彩り野菜とじゃがいものバター炒め

彩り野菜とじゃがいものバター炒め お子様…

あっさり上品!サバのサラダ

あっさり上品!サバのサラダ 食欲をそそる…

トロピカルポテトサラダサンド

トロピカルポテトサラダサンド パイナップ…