上品なユクジョン巻き:年末パーティーにぴったりの豪華で簡単な一品
ユクジョン巻き(韓国風牛肉の薄焼きロール)
年末のパーティーを華やかに彩る、豪華でありながら簡単に作れるユクジョン巻きをご紹介します。見た目も味も本格的で、ゲストのおもてなしにも最適です!
ユクジョン(韓国風牛肉の薄焼き)- 牛内もも肉 200g(薄切り)
- もち米粉 20g(大さじ約2杯)
- 卵 1個
- 塩 3g(小さじ約1/2杯)
- こしょう 1.5g(小さじ約1/4杯)
- セリ(ミナリ) 10g(約3〜4本)
具材- 赤パプリカ 20g(約1/4個)
- 梨 20g(約1/8個)
- 玉ねぎ 20g(約1/8個)
- カリカリたくあん(コドゥルタンムジ) 30g(約2本)
- きゅうり 20g(約1/4本)
- 赤パプリカ 20g(約1/4個)
- 梨 20g(約1/8個)
- 玉ねぎ 20g(約1/8個)
- カリカリたくあん(コドゥルタンムジ) 30g(約2本)
- きゅうり 20g(約1/4本)
調理手順
Step 1
全ての材料をレシピに従ってきれいに洗い、下準備をします。ユクジョン用の牛肉は、キッチンペーパーで軽く押さえて余分な水分を取り除いてください。
Step 2
セリ(ミナリ)はきれいに洗い、沸騰したお湯に5秒ほどさっとくぐらせ、すぐに冷水にとります。これにより、鮮やかな緑色とシャキシャキとした食感を保ちます。ザルにあげてしっかりと水気を切っておきましょう。
Step 3
牛肉は厚さ約0.5cmに薄く開きます。両面に塩、こしょうを均一に振りかけ下味をつけたら、もち米粉を薄くまんべんなくまぶします。もち米粉が、ユクジョンをカリッと仕上げる秘訣です。
Step 4
もち米粉をまぶした牛肉に、溶き卵をしっかりと絡めます。卵液が牛肉によく付くように、軽く押さえてください。中弱火で熱したフライパンに油を多めにひき、卵液をつけた牛肉を並べ入れ、両面がきつね色になるまで焼きます。
Step 5
焦げ付かないように火加減に注意しながら、もち米粉の衣がカリッとして、中がしっとりと仕上がるように丁寧に焼き上げます。焼きあがったユクジョンは、一時的にキッチンペーパーに乗せて余分な油を切ります。
Step 6
具材として使う赤パプリカ、梨、玉ねぎ、カリカリたくあん、きゅうりはすべてきれいに洗い、準備します。それぞれの材料を、約2〜3mm幅の細切りにします。梨と玉ねぎは生で加えると、さらにシャキシャキとした食感が楽しめます。
Step 7
焼きあがったユクジョンを平らに置き、細切りにした具材を彩りよく乗せます。手前からしっかりと巻き込み、準備しておいたセリ(ミナリ)でユクジョンを固定するように結び目を作ると、見た目も美しいユクジョン巻きの完成です。様々な色の野菜が合わさり、一層食欲をそそります。