上品なナスとトルティーヤのミニカップ:特別な日のための完璧なフィンガーフード
パーティーを彩るフィンガーフード5選:ナスとトルティーヤのミニカップ レシピ
2020年、例年とは異なる静かなクリスマスと年末年始に際し、トロント中央日報のクリスマス特集のために特別に考案した5品目のフィンガーフードをご紹介します。それがこの「ナスとトルティーヤのミニカップ」です。普段よく使うトルティーヤカップに、ナスをたっぷり使った濃厚で風味豊かなフィリングを詰めました。こっそり味見してもらった数人の友人たちからは、満場一致で「最高!」と絶賛の声が!ナスが苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、意外とナスを好む方が多いことを知りました。歴史に名を刻むであろう2020年のクリスマスと年末年始を、ラエンタが心を込めて作ったフィンガーフードが、ご家族の小さな集まりをさらに輝かせることを願っています。
材料(約12個分)- ナス:1本(中サイズ)
- オリーブオイル:大さじ3
- トマトピューレ(クラッシュトマト):2/3カップ(ホールトマトを潰して使ってもOK)
- ニンニクのみじん切り:大さじ1(新鮮なニンニクをすりおろすとさらに風味豊かに)
- 乾燥バジル:小さじ1(または、みじん切りにしたフレッシュバジル大さじ1)
- シュレッドモッツァレラチーズ:1/2カップ(よく溶けるチーズを使用してください)
- トルティーヤクラスタッドカップ:12個(市販品または手作り)
- フレッシュバジル(みじん切り):少々(飾り用、細かく刻んで準備)
調理手順
Step 1
まず、トルティーヤクラスタッドカップを準備します。トルティーヤを直径約8〜10cmの丸型にカットします。カットしたトルティーヤをミニマフィン型の各くぼみにぴったりと敷き込みます。185℃(370°F)に予熱したオーブンで約8〜9分間、またはトルティーヤがきつね色になりカリッとするまで焼き、カップを完成させます。オーブンから取り出し、冷ましておきます。
Step 2
ナスのヘタを取り、きれいに洗ってから、約0.5cm厚さの薄い半月切りにします。ナスは水分が多いので、切った後にキッチンペーパーで軽く押さえて余分な水分を取ると、より一層仕上がりが良くなります。
Step 3
中火で熱したフライパンにオリーブオイル大さじ3をひきます。フライパンが温まったら、ニンニクのみじん切り大さじ1を加え、香りが立つまで約30秒間炒めます。ニンニクが焦げ付かないように注意してください。
Step 4
ニンニクの香りが立ったら、切ったナスを加え、一緒に炒め始めます。ナスが透明になり、柔らかくなるまで中弱火で約5〜7分間炒めます。ナスが油を吸収しながら柔らかくなります。
Step 5
ナスが程よく炒まったら、トマトピューレ2/3カップを加えてよく混ぜ合わせます。トマトの甘酸っぱさがナスとよく調和します。
Step 6
最後に乾燥バジル小さじ1を加え、全ての材料が均一に混ざるまでさらに1〜2分炒めます。バジルの香りがソース全体に広がるようにします。これでナスのフィリングが完成です。
Step 7
あらかじめ焼いて冷ましておいたトルティーヤカップに、完成したナスのフィリングをたっぷりと詰めます。その上に、シュレッドモッツァレラチーズ1/2カップを均一に振りかけます。190℃(380°F)に予熱したオーブンに戻し、モッツァレラチーズが溶けて黄金色になるまで、さらに約5〜7分間焼きます。チーズが焦げ付かないように、時々様子を見てください。
Step 8
オーブンから取り出した熱々のナスとトルティーヤのミニカップの上に、細かく刻んだフレッシュバジルを散らして飾り付けます。爽やかなバジルの香りが加わり、より豊かな味わいが楽しめます。温かいうちにすぐにサーブして、特別な日をさらに豊かに楽しみましょう!