レンジで簡単!たまごパン
超簡単!レンジでできるとろーりたまごパン
夜食につまんだり、忙しい朝の朝食にしたり。卵がまるごと1個入っているので、意外と満足感があるんです!そんな超簡単なレンジたまごパンを作ってみましょう!
材料- ロールパン 2個
- 卵 2個 (パンの数に合わせて)
- 塩 少々
- 乾燥パセリ 少々 (飾り用)
調理手順
Step 1
ロールパンの上部をナイフで軽く切り取ります。次に、パンの内側を指やスプーンで優しく押し込み、お椀のような窪みを作ります。パンの中身をくり抜く人もいますが、押し込むことで中のパンも無駄にならず、卵をこぼさずにきれいに収まる器になりますよ。
Step 2
準備したロールパンの窪みに、卵をそっと割り入れてください。この時、特大の卵を使うと白身があふれてしまうことがあるので、M~Lサイズの卵か、小さめの卵を使うのがおすすめです。こぼれないように卵の量を調整してくださいね。
Step 3
卵の上に塩を少々振りかけて味を調え、乾燥パセリをパラパラと散らして風味と彩りを加えます。ここで一番大事な工程は、黄身をフォークなどで優しくつぶしてあげることです。黄身をつぶすことで、火が通りやすくなり、全体が均一に、そしてクリーミーに仕上がります。
Step 4
できあがったたまごパンを電子レンジに入れ、約2分間加熱します。卵に火が通り、パンがほんのり温まる程度で大丈夫です。加熱時間は、お使いの電子レンジの機種によって調整してください。これで、おいしいレンジで簡単たまごパンの完成です!