4, 3月 2022
ミルクでまろやか、ひんやり甘いスイカのパンチ





ミルクでまろやか、ひんやり甘いスイカのパンチ

[スイカのパンチの作り方] 牛乳を加えて、さらにまろやか!旬のフルーツデザート

ミルクでまろやか、ひんやり甘いスイカのパンチ

夏にぴったりの、みずみずしくて甘いスイカのデザート、スイカのパンチです。牛乳を加えることで、口当たりがさらにまろやかになり、暑さを吹き飛ばす爽やかな甘さが楽しめます。初心者の方でも簡単に作れる、夏のおすすめデザートです!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • スイカ 2.5カップ (一口大にカット)
  • ブルーベリー 20粒
  • パイナップル 2/3カップ (角切り)
  • サイダー (または炭酸飲料) 1/2カップ
  • 牛乳 1カップ
  • 砂糖 大さじ1/2 (お好みで調整)
  • レモンジャム (またはレモン汁) 大さじ1

飾り (お好みで)

  • フレッシュミントの葉 少々

調理手順

Step 1

美味しいスイカのパンチを作るために、まずは材料を準備しましょう。スイカは種を取り除き、一口で食べやすい大きさにカットします。パイナップルも同様に角切りにします。ブルーベリーは優しく洗い、水気を切っておきます。

Step 1

Step 2

大きめのボウルに、準備したスイカ、ブルーベリー、パイナップルを全て入れます。そこに冷えたサイダーと牛乳を注ぎ入れ、甘みを加える砂糖と爽やかさをプラスするレモンジャム(またはレモン汁)を加えます。スプーンやレードルを使って、全ての材料が均一に混ざるように優しく混ぜ合わせましょう。果物が崩れないように、強くかき混ぜすぎないように注意してくださいね。

Step 2

Step 3

出来上がったスイカのパンチを、見た目も可愛いデザートカップや器に盛り付けます。お好みで、フレッシュなミントの葉を数枚添えると、さらに爽やかで彩り豊かなスイカのパンチに仕上がります。(ヒント: ミントは香りを添えてくれますが、なくても美味しさは変わりません。)

Step 3

Step 4

甘くて冷たく、そして牛乳のおかげでまろやかなスイカのパンチが完成しました!さらに冷たくして召し上がりたい場合は、冷蔵庫で少し冷やしてからお召し上がりいただくのがおすすめです。

Step 4

Step 5

口いっぱいに広がるひんやりとした甘さと、牛乳の優しいコク!老若男女問わずみんな大好きな、最高の夏のデザート、スイカのパンチをぜひお楽しみください!

Step 5



Related Posts