ミニ・モーニンプチパン
ミニ・モーニンプチパンの作り方:お家で楽しむふわふわおやつ
焼き立ての温かさがたまらない!コーヒーや牛乳と一緒に、おやつにぴったりな、口の中でとろけるミニ・モーニンプチパンのレシピをご紹介します。初心者の方でも安心して作れるように、丁寧に解説していきますね。
パン生地の材料- 強力粉 300g
- 塩 5g
- インスタントドライイースト 12g
- 卵 42g (室温)
- 牛乳 145g (室温)
- 練乳 25g
- 無塩バター 45g (室温、柔らかくしたもの)
ブルーベリークリームチーズフィリングの材料- クリームチーズ 100g (室温、柔らかくしたもの)
- 生クリーム 50g (冷たい状態)
- 砂糖 30g
- ブルーベリージャム 15g
- クリームチーズ 100g (室温、柔らかくしたもの)
- 生クリーム 50g (冷たい状態)
- 砂糖 30g
- ブルーベリージャム 15g
調理手順
Step 1
大きめのボウルに強力粉、砂糖、塩を入れて軽く混ぜ合わせます。中央にくぼみを作り、インスタントドライイーストを入れます。(イーストが塩に直接触れないように注意してください!) その隣に卵、牛乳、練乳を加え、ゴムベラや手で粉っぽさがなくなるまで大まかに混ぜ合わせます。
Step 2
粉っぽさが少しなくなったら、室温で柔らかくなったバターを加え、生地をこね始めます。手のひらで生地を押し広げ、折りたたむ作業を繰り返して、なめらかで弾力のある状態になるまでしっかりと混ぜてください。(約10〜15分かかります。)
Step 3
なめらかに仕上がった生地は丸めてボウルに入れ、ラップをかけ、暖かい場所で一次発酵させます。生地が約2倍に膨らむまで、約1時間発酵させてください。
Step 4
一次発酵が終わった生地は、軽く打ち粉をした台の上でガスを抜き、25gずつ均等に分割します。(全部で12〜14個くらいできます。)
Step 5
分割した生地は丸め直し、形を整えます。とじ目を下にして、ベーキングシートの上に間隔をあけて並べます。ラップや濡れ布巾をかぶせ、二次発酵のために暖かい場所で約30〜40分休ませてください。
Step 6
二次発酵が完了し、生地がふっくらと膨らんだら、パンの表面に卵液をハケで優しく塗ってツヤを出します。(強く押しすぎないように注意してください!)
Step 7
180℃に予熱したオーブンで8分〜10分、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。パンの表面がきれいに茶色くなったら完成です。
Step 8
パンが焼ける間にフィリングを作りましょう。室温で柔らかくしたクリームチーズをなめらかにほぐし、冷たい生クリームと砂糖を加えて、ハンドミキサーや泡立て器で泡立てて、クリームのようにふんわりとしっかりとした状態にします。
Step 9
泡立てたクリームチーズに、冷たい生クリームを2〜3回に分けて加えながら、なめらかに混ぜ合わせます。混ぜすぎると分離することがあるので注意してください。(この作業を2回ほど繰り返して、なめらかで安定したクリームを作ります。)
Step 10
完成したなめらかなクリームチーズフィリングにブルーベリージャムを加え、優しく混ぜ合わせます。ジャムが固まらないようにふんわりと混ぜると、美味しいブルーベリークリームチーズフィリングの完成です。
Step 11
焼きあがったミニ・モーニンプチパンが少し冷めたら、パンの上面に作ったブルーベリークリームチーズフィリングをたっぷりと乗せます。濃厚でクリーミーなフィリングと、ふわふわのパンの組み合わせは最高です。さあ、美味しい手作りモーニンプチパンを召し上がれ!